サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: けんちゃんさん
2011/05/27 13:55:17
icon
私は闇から這い上がった。
昭和47年、
私は34歳の秋、網膜色素変性症で失明した。
失明によって、それまで経営していた養豚業を廃業し、完全に無職となってしまった。
当時、私には妻と幼い四人の子供がいた。
生来、私は強気な性格で健常者と肩を並べる程の収入を得ていた。
そんな状態の私が失業したのだから失意のどん底に落ちた事は想像出きるでしょう。
精神的にボロボロになった私は酒を浴び、けんかをしたよ。
真っ暗闇のどん底で、一人で悶え苦しんだ。
昼は暴れて夜は泣いた。
しかし、どうにもならなかった。
でも、なんとかしなければ!
そして、昭和51年になった。
続く。
コメント: 全90件
from: viviさん
2011/06/21 12:40:14
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
寝ちゃった、ということはとても気持ちが良かったのかな〜
あたし、エステに行っていて寝ちゃったことがあります。
自分のいびきでびっくりして起きて・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
はずかしいですねぇ〜
from: けんちゃんさん
2011/06/21 09:31:49
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
若い奴らは結託して、私を押さえつけ、力の限り揉みました。
「けんちゃん、
ここが凝っていますねえ。」
私は
「痛いぞ!
もっと力を抜け!」
「なんですか。
まだ楽にならないの?
これなら楽になるかなあ?」
若い連中は面白がって私を可愛がってくれました。
先生は先生で
「けんちゃん、
大丈夫だからな。
今までに本校で揉み殺された人はいないから。」
按摩の実技だか虐めの練習だか知らないけれど、今思い出しても面白かったよ。
ある時などは揉んでもらっている内に眠り込んでしまった私を実習室に置き去りにして帰ってしまった事もありました。
私のクラスメートは薄情な奴ばかりだね。
from: けんちゃんさん
2011/06/21 09:07:47
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
さあ、今日から按摩や鍼灸の実技の授業であった面白い話をしましょう。
まず、按摩ですが、一年生の最初の内は両手の親指は熱を持って痛みを感じました。それに親指は痛みの為に思うように曲がりませんでした。
実技は生徒同志が互いに患者役と治療し役になって揉んだのでした。
そして生徒が交代で先生を揉むのですが、先生も下手くそな六人の生徒に揉まれるのですから、たまった物ではありません、
「痛いなあ!
おれを殺すつもりかよ!」
それでも、二学期に入った頃には私たちは按摩さんらしくなっていました。
二学期からは私も先生の代役で患者となって生徒たちに揉んでもらいましたよ。
これが命を取られるかと思うほど恐ろしい物でした。
from: けんちゃんさん
2011/06/20 17:53:26
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
viviさん
こんにちは。
あなたなら理解されると思いますが、視覚障害者の心は健常者では理解し難い部分があります。
彼らの悩みを聞き出すには同じ視覚障害者の方が聞き出しヤスイ場合がありますよ。
当時、私は中途失明で悩んでいる人に社会復帰を促すボランティアのグループのメンバーでした。
行政には頼らず、視覚障害者だけで活動していました。
私は悩んでいる人たちに羨ましがられる存在になろうと頑張ったんですよ。
愛知県内はもとより、岐阜県 三重県にと活動範囲は広がっていました。
大勢の人の社会復帰のお手伝いをしました。
ただ、このボランティアグループは、ある宗教団体の一組織でした。
私は、平成三年に、その宗教団体を脱退しましたので、それ以後は活動はしてはいません。
でも、当時の精神は今でも私の支えになっています。
from: viviさん
2011/06/20 11:58:07
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
へぇ〜すごいすごい。
学園ドラマみたいじゃないですか!
しかし・・・教育者が生徒に、生徒の指導をさせるとは。
今の世なら大問題ですね。
from: けんちゃんさん
2011/06/20 09:53:04
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
信号が変わってピヨピヨが鳴いたので、私とIは交差点を渡りました。
大事なAを置き去りにして。
私とIは十分位、Aを待っていましたが来ません。
仕方がないから忘れ物を連れに行きました。
忘れ物は御機嫌斜めだったよ。
それから寮に帰った私とIはAを絞って差し上げました。
「なんでも金さえ出せば自分の思う通りになると思うのは大間違いだぞ。」
こんな虐めをしたのに生徒指導の先生はお礼を言って下さいました。らしかし、Aとは関係はあまりよろしくありませんでしたよ。
明日からは実技の授業の話をします。
from: けんちゃんさん
2011/06/20 09:36:20
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
私はクラスメートで寮生のIと二人でAの部屋に行き、一つの相談をした。
「実は、あんたにお願いがあってお邪魔しました。
今。生徒会と教師の間でもめ事があるんだよ。
そこで、あんたに相談に乗ってもらいたいんだ。
あんたは教育関係に明るいと聞いたもんだから。
聞いてくれるかな?」
「良いでストも。」
「そうですか。そりゃ 嬉しいな!
では 授業後に近くの喫茶店で相談しよう。
私とIで喫茶店への往復はサポートするからさ。」
授業後、私とIはAを連れて喫茶店に行き、ありもしない作り話をした。
その話を聞いたAは真面目くさってアドバイスをして下さいましたよ。
御丁寧にコーヒー代まで払って下さいました。
私たちは仲良く帰り道、途中の音響式信号機のある交差点まで来たのである。
from: けんちゃんさん
2011/06/20 09:11:20
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
皆さん
お早う御座います。
私は専攻か二年の時、生徒指導の先生に呼ばれました。
別に悪い事をした覚えもないし、なんだろうなと重い生徒指導室に行きました。そしたら生徒指導の先生が私に言われました。
「実は、あんたにお願いがあるんだよ。一年で寮生のAの事なんだよ。
Aは寮で若い寮生にお金を渡して買い物をさせているんだ。
若い奴らは小遣いがもらえるから用事はなんでもする。
学校としては本当に困っているんだよ。
けんちゃん、
あんたはAと同じ位の年齢だからAと話し合いをしてくれないか?」
要するにじぶんでは解決できないから私に解決してよと言う事だ。
AはS大学で事務をしていたのだが、糖尿病が悪化して失明、盲学校に入学して来たのだ。
私は生徒指導の先生から全権をいただいて一つの計画を実行下の手ある。
from: けんちゃんさん
2011/06/18 16:46:37
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
viviさん
ただ今です。
コラーゲンの情報有り難う。
私は午後はお寺に参詣に行って来ました。
本堂で仏様に聞きました。
「仏様。
私も、そろそろ御招待でしょうか?」
「けんちゃん。
あんたは高齢の癖に好奇心の固まりだな。
教えてあげるけど、こっちは暇で、あんたは退屈しちゃうから、当分そっちで遊んでいなさい!
と言われたような?
だから、viviさん、
このサークルで思い出話を続けます。
明日は一日外出しますから、思い出話は休みます。
from: viviさん
2011/06/18 15:04:54
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
けんちゃんのキラキラした青春時代?!
本当に小説を読んでいるみたい!
辛いこともあったからこそ、1つ1つの思い出が輝いているんでしょうね。
今日はセミナーへ行ってきましたョ。コラーゲンのお話です。
毎日の摂取で肌が若返るのは、皆さんご存知でしょうが、
体内も若返るようです。骨密度が増えるとか。
コラーゲンは幹細胞(カンサイボウ)を助けるんですって。
けんちゃんも、コラーゲンを摂って幹細胞の減少を阻止しましょう。
ハモ皮、うなぎの蒲焼、牛すじ、とりがらスープの素、はも肉、
さけ(皮つき)、とりの砂肝、とり手羽元、ちりめんじゃこ。
コラーゲンの多い順ですよ。
from: けんちゃんさん
2011/06/18 09:25:30
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
その話を聞いた私はOさんと話し合いをしました。
私は名鉄を利用して通学していましたので、良かったら私と共に通学しないかと提案をいたしました。
朝は私が利用している電車に乗り、豊橋駅で下車したら、ホームに待っている事、私は先頭の車両に乗っている事、豊橋駅からは私と共にバスで盲学校まで行く事、帰りの電車は私が彼を乗せてあげる事、等、色々と約束しました。
私はOさんと一年半共に通学をしましたよ。
彼の奥さんには本当に感謝していただきました。
次は大学出の生意気な寮生を懲らしめた話をします。
from: けんちゃんさん
2011/06/18 09:05:09
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
今日は、私が専攻か一年の時、二年生で寮に入っていたOさんが寮で問題を起こし、退寮を言い渡された時の話をします。
Oさんは私より十歳年上で、失明前は名古屋にある大企業で働いていました。
学力はあったようですが、過去に捕らわれており、寮の生活に悩んでいたようです。
でも、Oさんは寮を出れば退学しなければならなかったのです。
Oさんは名古屋の自宅から一時間名鉄で通わなければなりませんでしたし、彼の当時、彼の奥さんは病弱で、毎日Oさんを盲学校まで送迎する事は不可能でした。
from: けんちゃんさん
2011/06/17 10:41:49
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
viviさん
こんにちは。
生理学の先生とは仲良しになりましたよ。
私は今でもそうだけど、
「来る人拒まず、去る人追わず。」
なんですよ。
無理にこちらから相手に妥協しようとは思いません。
要するに
going my way
なんですよ。
それで時々コッツンコ。
おかげで心が丸くなり真下?
from: viviさん
2011/06/17 08:40:23
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
若い人をいじめるなんて! いけませんね、けんちゃん。
その若い先生も、ある意味 真面目な人だったんですね。
その後、先生とは仲良しになったのかな〜?
from: けんちゃんさん
2011/06/16 10:17:00
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
私が教科書を読み終えると、若い教師は偉そうに言いました。
「けんちゃん
教科書を良く読めるねえ。
なんか分からない事がありますか?」
分からない事が全部分かっていたら誰が盲学校なんか来るもんか!
頭に来た私は教師に質問してやりました。
「先生、
腰部に痛みがある時は腰にある反応点に適当に刺激を加えると痛みが軽減するとありますが、その適当な刺激とは、どの程度の刺激ですか?」
若い教師は答えません。
教科書をパラパラめくりながら、うーん うーんと言うばかり。
十分ほどしてチャイムが鳴りました。
「次の授業までに調べて来ます。」
教室から若い教師が出て行ったら、入れ替わりに教頭先生が見えました。
「けんちゃん、
困るなあ?
若い先生を困らせて拝観よ。
お願いだから授業中は静かにしていてよ。
それから適当な刺激は適当な刺激なんだよ。」
そんな事があってから若い教師は私に教科書を読めとは言わなかったよ。
from: けんちゃんさん
2011/06/16 09:51:39
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
昭和52年、
私は専攻か一年のとき、教頭先生とのお約束を守って、生理学の授業中、スヤスヤ眠っていました。
午前中の学科の授業の教科書は一時間目に読んでしまい、二時間目からは、図書室から借りて来た医学書を読んでいるか、または寝ていました。
生理学の教師は大学出たての若いきょうしです。
静かに寝ていた私を隣の席の若い生徒がつつきました。
「おっちゃん
起きろ!
先生が教科書を読めと言ってるよ。」
「今、なんの授業だい?
教科書のどこを読めば良いのかな?」
私は教科書を先生に読んであげました。
from: けんちゃんさん
2011/06/16 09:16:36
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
viviさん、
お早う御座います。
あなたは自分の肩を揉めなくて良いんだよ。
免許持ちの私でさえ、自分の肩は揉めません?
でも、あなたは他人の肩は揉めるのね。
それでは私の肩を揉んでよね。
後で生理学の先生を困らせた話をします。
from: けんちゃんさん
2011/06/21 13:27:52
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:私は闇から這い上がった。」
viviさん、
私は揉んでもらっていて、良く寝ましたよ。
だって気持ちが良いんだもんね。
眠っていた患者が鼾をかくのは勝手だけども、鍼をしていても寝てしまう患者がいました。
これは恐ろしいですよ。
ちょっとした刺激に目を覚まし、
鍼を打っている私の手を振り払おうとするんです。
そうした場合も考慮して患者に対応出来ないようでは治療氏とは言えません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
vivi、 栞、