サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: けんちゃんさん
2011/07/20 09:11:52
icon
盲学校卒業から鍼灸師資格試験へ。
昭和55年の春、私は盲学校の卒業を迎えていました。卒業式を間近にしたある日、私は教頭先生から恐ろしい命令をいただきました。「けんちゃん、卒業式で君に答
昭和55年の春、
私は盲学校の卒業を迎えていました。
卒業式を間近にしたある日、私は教頭先生から恐ろしい命令をいただきました。
「けんちゃん、
卒業式で君に答辞を読んでもらいたいのだが。
どうだろうか。」
盲学校では毎年、生徒会長が答辞を読む事になっていました。
「いいですよ。
原稿を書きますから先生がチェックして下さいますか?」
例年、卒業式の答辞は学校で用意していたのでした。
ところがですよ。
そんな大事なしきたりを教頭先生が無視する発言をしたのでした。
「何を言ってるんだい。
良い年をして。
答辞は自分で考えなさい!」
なんと言う事だ。
それならユニークな答辞を作ってやろう。
私は一応学校と先生たちに感謝する言葉は書いたけれども、後は社会復帰を目指す決意発表みたいな変な答辞を作成しました。
例年、先生が作成したものより面白かったよ。
from: けんちゃんさん
2011/07/30 09:50:47
icon
「Re:Re:真っ暗闇の青春」
私と妻が市民病院に駆けつけると、すでに親戚の人たちが集まっていました。
私と妻を枕元に呼んだ父は、
「今から息子に大事な話をするから親戚の者は外に出てくれ。
おっかあも良く聞けよ。」
と言うと、我が家の財産について話し出しました。
そして、最後に次のように話しました。
「おれは昨夜沢山血を吐いた。
お迎えが近いと思うから今からお念仏を唱える。
お前たちもおれと一緒にお念仏を唱えろ!」
それから父は一晩中大きな声で念仏を唱えたのです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
vivi、 栞、