サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: けんちゃんさん
2011/08/29 08:39:18
icon
けんちゃんの話。
皆さんお早う御座います。今日は、平成13年に93歳で亡くなった母親の話をします。私の母は元来明るい性格で地域の婦人会や老人会の活動に積極的に参加してい
皆さん
お早う御座います。
今日は、平成13年に93歳で亡くなった母親の話をします。
私の母は元来明るい性格で地域の婦人会や老人会の活動に積極的に参加していました。
そんな母も米寿を過ぎた頃から痴呆症の症状が出るようになりました。
それでも徘徊して行方不明になるような事はありませんでしたよ。
平成13年の春の悲願の頃、母は突然全身に痙攣が起こり意識を失ってしまいました。
救急車で市民病院に搬送していただき、夜間外来で治療をした結果、有り難い事に意識は戻りました。
私は母は当然入院するものだと思っていましたら、医師よりかかりつけの病院に行くようにと言われてしまったのです。
from: けんちゃんさん
2011/08/31 09:04:33
icon
「Re:Re:けんちゃんの話。」
「おっかさんが寝とらんけど、どっかに行ったのかん?」
「今、ヤマナカに買い物に行っとるよ。」
「嘘を言いん。
こんな夜中にヤマナカはやっとらん!」
私は早くお母様をトイレに置いて来て患者を治療したいんです。
なんとか便座にお母様を座らせて、
「おふくろ、
後で迎えに来るからな。」
「迎えになんか来んでも良い。
わしは一人で帰れるで!」
はいはい、
けんちゃんが十分位して、トイレにお母様を迎えに行った時、お母様が言いました。
「何をしとっただん。
わしは、ずっと待っとっただに。」
けんちゃんは腹の中で思ったよ。
一人で帰れると決意発表したくせに??
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
vivi、 栞、