サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ヤマセミさん
2012/11/19 16:02:00
icon
松葉杖デビューです。
みなさん、こんにちは。いよいよ本格的に寒くなってきましたね。患者本人さまも、ご家族さまも、トイレや風呂場での温度差には気を付けてくだされ!先日、松葉杖
みなさん、こんにちは。いよいよ本格的に寒くなってきましたね。
患者本人さまも、ご家族さまも、トイレや風呂場での温度差には気を付けてくだされ!
先日、松葉杖デビューをしました。
家族の結婚式が都内であるということで、ここ福島・磐梯から上京し、
実家に泊まりつつ参列してきました。
なんとか車を運転し、まだまだ杖無しで歩いて参列できるかどうか検討したが、
日比谷公園前の格式あるあホテルということで、
「おそらく床の絨毯も毛足が長くふかふかだろうな...」
「駐車場、控室、チャペル、宴会場などなど、歩く距離が相当あるな...」等々検討し、
松葉杖を持って行って、使うこととしました。
祝!松葉杖デビューです!
しかしまあ歩いた、歩いた。。。
松葉杖が無かったら無理でしたし、杖があっても結局症状のある左足を地面から
持ち上げた状態には出来ないので、ずっと引きずったままでの歩行となりました。
左手の動きも悪くなっているので、左杖の先端が絨毯に引っかかることもありました。
んが、まあこんなもんでしょ...
徐々に悪くなっていく自分の体と付き合っていくしかないんですよね。
そろそろ車いすも見つけておかなくてはです。
かっこいい車椅子がいいな~
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヤマセミさん
2012/11/20 22:53:52
icon
こばけんさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。マイペースで頑張ります。
症状のある手足等に痛みなどは全く無いので、それが救いですね。
こばけんさんの、
「僕自身が落ちついているときのほうが、母も落ち着くようで、なるべく僕も自分のことも、やり続けていこうと思います。」
介護をしてくださる皆さまのコメントみていますが、このことがとても大切な事のように思います。
受けられるサポートをフルに活用していって下さいね。
ふぁいとです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
キタキツネ、