サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: あおいそらさん
2016/01/06 22:59:56
icon
楽しみがまたひとつ減ってしまいます
夏の後半くらいから、会話がしにくくなってきた母ですが、近頃は、言葉も不明瞭で聞き取りにくくなってきました。一生懸命、話そうと、伝えようとしていても、家
夏の後半くらいから、会話がしにくくなってきた母ですが、近頃は、言葉も不明瞭で
聞き取りにくくなってきました。
一生懸命、話そうと、伝えようとしていても、家族ですらなかなかすぐに理解できにくい状態です。
先月、総合病院の耳鼻咽喉科で、のどの検査をしたのですが、結果は、悪いところはありません。ということでした。
やはり、この状態は、CBDの症状のひとつなのでしょうか?
薬の副作用でもないようです、と、お医者様はおっしやいましたが、それは、もうこのままです、ということなのでしょうね。
車椅子で座っている、もしくはベッドで寝ているだけの母の楽しみは、おしゃべりをすることでした。 デイサービスにいっても、周りの人とおしゃべりができない、職員の方に何かを要求しても、伝わらないと・・・・。
今は、古い歌?などがラジオから流れてくると、一生懸命声を出して、リハビリのつもりで一緒に歌っています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あおいそらさん
2016/01/10 21:29:18
icon
スクレモンさんコメントありがとうございます。
まさにぴったりの言葉 、 もどかしい思い 、それですよね。
こころの中で、いろいろな言葉が渦巻いているのだろうな、と思います。
今月から、パーキンソンの症状をやわらげる?錠剤が一日3粒だったのが2倍の6粒に増えました。喉の筋肉の硬直がすこしでもやわらいで、声が出やすくなることを願います。
パンダのたからもの! これも言葉のリハビリらしいです。
毎日、一生懸命声を出して、言ってます。
はじめて聞いたとき、母からクイズを出されたのかと、真剣に考えてしまいました。
パンダの宝物・・・・笹かな?とか
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
スクレモン、