サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヤマセミさん
2019年05月22日 21時57分23秒
icon
パーキンソン病を抑制する物質
「パーキンソン病を抑制」
5月22日(水) 日経新聞記事
大阪大や東京医科歯科大のチームが、「パーキンソン病」の原因物質が
できるのを抑制する物質を開発し、マウスを使った実験で症状を改善する
ことに成功した。発症や進行を抑える根本的な治療法につながる成果として
期待され、霊長類を使った動物実験を経て、患者に投与し安全性や有効性を
調べる治験に進みたいとしている。
パーキンソン病は、αシヌクレインというタンパク質が、脳の神経細胞内に
異常に蓄積することなどが原因とされる。チームは、細胞内でαシヌクレインの
合成に関わるリボ核酸(RNA)を分解してαシヌクレインが作られないように
しようと考え、このRNAと結合して分解を誘導する「核酸」という物質を
人工的に作った。パーキンソン病の状態にしたマウスにこの物質を投与すると、
歩行、ぶら下がり、食べ物をかみ砕く機能で症状が改善。αシヌクレインの合成や
蓄積が抑えられたためだという。
パーキンソン病の患者は国内で推定約16万人、世界で約1千万人。
ドーパミンを補う薬剤があるが、原因を取り除く治療法は確立していない。
「これまでのような対症療法ではない治療法として実用化したい」としている。
iPS細胞等の再生医療以外でも、パーキンソン病治療薬の研究は進んでいます。
期待して待ちましょうかね…頑張って頂きたい. -
from: jackさん
2019年05月01日 14時23分04秒
icon
与一様
ふらつき症状、とのことですが、すくみ足からくる足運びのもつれ、といった様子でしょうか? 頻回な転倒はやはり、すくみ足からくるのではないのでしょうか。
普通に歩行してすくみ足が出てませんでしょうか、一定の歩幅を維持して歩行できているのでしょうか。
重心可動域検査とか重心動揺検査とか言われていると思いますが、当方は2014年検査入院時にテストを受けたもので、その後は受けてませんが、その時点でもすくみ足が発生してました。 この検査は、簡単に言えば、ボードの上に乗り両足を固定して立位の姿勢をとり、自分の身体を前後左右に傾けて足の位置を変えずにどこまで我慢できるかを計測する検査だと思ってください。可動域が少なければ少ないほどバランス能力が低下して転倒の危険性が高いということになるのだと思います。
バランス能力の低下がみられる場合は、居住環境の整備や転倒した場合でも大腿骨頸部等の保護を目的とした装具等の予防措置を取り入れることをお勧めします。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ヤマセミ、
-
-
from: 与一さん
2019年05月01日 10時54分06秒
icon
新時代に向けて
jack様
新しい元号(令和)になりましたが気持ちは全く変わりません。世の中新年を迎えたようにお祝いムードですが、どの様な時代が待ち受けているのか期待よりも不安が勝っている気分です。政権内部では皇位継承問題も何ら解決策も議論出来ていないようだし自分の病状もさる事ながら皇位の問題は思い切った処方箋が必要ではないかと思うのは病のせいでしょうか。
私のふら付き症状は益々酷くなり転倒による顔面挫傷が絶えません。次回の受診は来月ですが待てなくて今月に予約変更しました。以前ご指摘の動揺試験を希望して相談してみる積りです。良い報告が出来れば嬉しいですが・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-