サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: shihmiさん
2009/07/27 17:33:46
icon
現況
テリーの妻さまの書き込みを、自分の近い将来の姿と思いながら読ませてもらっています。
家内にも声を掛けましたが、深く読もうとはしません。
リハビリを始めてからは、自分では調子が良く思い油断して転倒。転倒すると恐怖心が勝って立っていられない、生傷が絶えない、の繰り返しでした。幸い頭部は打たず、大事には至っておりません。今はリハビリの先生の言われるように、転倒予防第一でやっています。浴室では家内に助けてもらいますが、我が家のトイレは独りで行っています。
主治医を変わってから、薬はP用が1日1錠、他は便秘用3種類です。薬を減らしたお陰(?)で、それまで悩まされていた種々の副作用は無くなったみたいです。診察に行っても、日頃の様子を話す他は歩いてみせてくださいと言い、先生が自ら介助しながら病院内を歩き、歩けるから自信を持ってくださいと仰るだけです。
以上、現況です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件