サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: テリーの妻さん
2009年08月15日 16時47分57秒
icon
温泉に行ってきました
肺炎で退院後3週間が経過してやっと微熱もなくなり症状が安定してきました。
夫に「温泉に行きたい?」と聞くと、即座に「行きたい」と答えてくれたので、急遽、近場の温泉で身障者対応のホテルを探し出かけることにしました。直前に38度以上の熱が出て中止も覚悟しましたが、先生の往診によって的確な治療のおかげで熱も下がり待望の温泉に出発できました。車椅子が2台乗るレンタカーを借りて出かけました。
温泉は半年振り。湯船はシャワーキャリーで入れないので、娘婿と義弟の二人で抱き上げてゆったりと大浴場の温泉に入りました。頭も洗ってもらい幸せ気分です。食後は孫3人含め10人でお祭り会場へ。お盆の時期でもあり、盆踊り、和太鼓、抽選会、花火と幸せ気分は最高。夫は嬉しくて泣きっぱなしです。涼しくなったらまた行こうと計画しています。
関節の可動域はあまり変わらないけれど一人では動かせません。また、腕、脚などの関節を曲げることは少し違和感があるだけですが伸ばすときは硬直していて痛そうです。そんな状態でも、少しリクライニングすれば車いすに座っていられます。2時間半ほどの道中は腰が痛くなるようなことがなくて幸いでした。
コメント: 全0件