サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヤマセミさん
2010/11/24 22:19:16
icon
みなさま、ふぁいつっ!
テリーの妻-2さま、くみばーばさま、
nikiさま、mukururuさま、きちぶん-2さま
その他皆様からの報告、情報いつも拝見させてもらっています。
ご本人も介護している人も日々一喜一憂、もちろん憂の事の方が
多いと思いますが、一喜十憂でもなんとか一喜を見つけて、
一日一笑があるように願っております。
自分も何年後かには同じ境遇になると思うと気持ちが落ち込む
こともありますが、今は今出来る事をやるしかないですね...
介護する側の事も考えつつ、計画していかなくては...ですね。
みなさまからの情報・報告がとても参考になるので、本当に
ありがたいです。
現在は自営業で1人暮らし、一年先はわからないので、
半年先まで仕事が出来るかを見極めながら生活していますが、
どこかの段階で実家に帰ることを決断しなければいけません。
運転、買物、除雪(雪国なもんで)が出来なくなるまでか?
杖をついてまで、車椅子に乗ってまでここで1人頑張るか?
こんな事を毎日考えてはいるが、いつも巡り巡って答えはひとつ...
やれるところまで頑張ろう! なんですよね。。。
2日おきの自主トレ、週1リハビリ、週1整体、そして一番の
リハビリ「日常生活」で、無薬で、自分の抵抗力を信じて行くぞ!
毎回、これが答えです。。。笑
みなさま、ふぁいつっ!
コメント: 全0件