サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tomo_tomoさん
2010年12月12日 00時22分48秒
icon
はじめまして!
はじめまして!tomo_tomoと申します。
父(77歳)が3年前に診断を受けました。
私自身(45歳)は、既婚でフルタイムの仕事を持っています。
夫(50歳)は、この不況の影響を受け、ただいま無職の状態です。
一人娘は、高校2年生です。
家のローンもあと10年残っています。
実家の近くに住んでいます。
母(78歳)は、昔から病がちで、今も狭心症と糖尿病で通院しています。要支援2です。
弟(42歳)は、知的障害があり、同じ市内で施設にいます。
ここ数ヶ月で、父の状態が悪くなっていきました。
今は、週3回のディケアで過ごしています。
要介護1でしたが、症状が進んだため、今は要介護3程度の認定を受けるの(と思われるとケアマネさんからの情報です)を待機しています。
父は、理論派でプライドも高く、できることは時間がかかっても、自分でしたいし、筋の通らないことは、絶対にしたくないという考えの持ち主です。
一方で、母は感情派です。
この二人、よく今まで50年近く夫婦をやってきたなぁと感じるほど、そりが合わず、間に入った私はへとへとです。
私自身、5年ほど前からうつ病を患い、2年ほど休職し、1年半前に復職し、今も月1回心療内科に通院している状態です。(原因は、私の会社に対しての某首相の民営化ありきのバッシングと、公立の我が母校の廃校です)
こちらにお邪魔して、皆さんのお話や情報に、とても励まされています。
これからも、よろしくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全7件
from: tomo_tomoさん
2010年12月19日 00時38分01秒
icon
「Re:Re:Re:はじめまして!」
>あキさま
返信、ありがとうございます。
たいへんですよね。お気持ちわかります。
仕事、家事、子育て、看病と、本当に気の休まる間がありませんよね…
私も、愚痴りますので、あキさまも愚痴ってくださいね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tomo_tomoさん
2010年12月19日 00時33分54秒
icon
「Re:Re:はじめまして!」
>くみばーばさま
返信、ありがとうございます。
母は、自分の調子が悪いときは、無理をせず横になっています。
要支援2なので、週2でヘルパーさんにきてもらい、買い物と掃除を頼んでいます。
困ったら、いつでも私か夫に連絡を入れられるように、携帯電話を持ってもらって、それぞれの連絡先を登録しました。
私も仕事が終わると、必ず電話を入れて、今日の様子や頼み事はないかを確認します。
こんな風にお話ができるなんて、このサークルに出会えてよかったな〜と思う毎日です!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tomo_tomoさん
2010年12月19日 00時21分30秒
icon
「Re:Re:はじめまして!」
>テリーの妻ー2さま
返信、ありがとうございます。
本当ですね。
書くって大切ですよね。
応援、ありがとうございます。
励みになります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: くみばーばさん
2010年12月12日 20時44分25秒
icon
「Re:はじめまして!」
はじめまして! tomotomoさん
くみばーばといいます。
参加して下さってありがとうございます。
このサークルは、ひつじさんがみんなの意見交換の場として立ち上げ情報の少ないこの病気になった人と家族の助け船のようなものなので苦しいこと・悲しいこと・迷っていること・頑張っていること何でも書いて良くて制限があるわけではないので何でも心に思ったことを自由にコメントしてください。
コメント待っています。 お母さんは、お身体が弱いのにどのように要介護3のお父様のお世話をなさっているのですか。我が家もじきにそうなると思うのでできたら教えていただけたらと・・・
では、明日から寒さが増すようですので風邪などひかないように・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: テリーの妻ー2さん
2010年12月12日 18時53分06秒
icon
「Re:はじめまして!」
tomotomo様
はじめまして。宜しくお願い致します。
主婦であり、フルタイムの仕事をしながら、ご両親と弟さんの3人の面倒を看るtomotomoさんに心から敬意を払います。多感な高校生のお嬢さんもいらっしゃって、毎日が戦場ですね。ご主人様のご協力を得ながら、ご自身の身体を壊さないようになさってくださいね。
辛くなったりしたら、愚痴でも何でも書き込んで下さい。書くことで心の整理ができます。心が落ち着きます。(私の経験)
心配ごとをため込むことが「鬱」に良くないと聞いています(同病の身内、友人がいます)。心の発散をして下さい。コメントできないかもしれませんがtomotomoさんを応援しています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tomo_tomoさん
2010年12月19日 00時41分12秒
icon
「Re:Re:Re:はじめまして!」
>こたつたこさま
返信、ありがとうございます。
本当ですね!
私も元気づけられてる一人です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト