サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: キタキツネさん
2012/06/07 08:00:51
icon
CBDに就いて想い出すままに パート 2
サークルの皆様お早う御座います
宇宙人がCBDと診断されてから最初の3年は対処寮方の名目でどのDrも薬はパーキンソン病に使われるメネシットを出されましたが宇宙人には効果が出なくて副作用ばかり?、蓄積しリハビリをしても失語・失行・失禁・は次第に進み4年目に入る頃には1級、1種の重度身障者・特定疾患重症認定・遂に寝たきりと為り其れでも介護保険適用のデイサービス?、医療保険適用のレスパイト入院、の繰り返し?、此の頃からケアマネの勧めでヘルパーさんに来てもらい又訪看さんのお世話になりながらの在宅介護・在宅療養・定期訪問診療のDr・難病医療連絡協議会・それぞれの方々の連携プレイで私のような素人でも何とか在宅で宇宙人を看てやる事が出来ました。
昨年の書き込みに私がよく言っていた?、私流の手抜き介護?とは出来るだけ介護者が自分の時間を持てるようにプロの方の力をお借りして在宅介護、療養を続けられる様に私なりに頑張ってきました。
それにしても我が家の宇宙人私のすることに何一つ愚痴も言はづ、言えづ、只かろうじて目でコンタクトを執るだけで本当によく頑張ってくれました。
昨日はお世話に為った葬儀社に出向いて満中陰志の打ち合わせ諸々の相談に行き社長の奥方(エンディングアドバイザー)と一緒に仏具屋さんに行きちっちゃな仏壇を注文してきました。
我が家の宇宙人さんには8年間本当に感謝!感謝!の日々でした。
今頃は本当の宇宙人になって安住の場所を探していると想います。
此のサークルに参加させて頂いて1年半大変お世話になりました。
暫らくお休みをして落ち着いたら又書かせて頂こうと想いますので宜しくお願いいたします、何か在りましたら個人レターででも宜しく。
キタキツネ 拝-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: テリーの妻さん
2012/06/09 20:14:45
icon
「Re:CBDに就いて想い出すままに パート 2」
キタキツネ様、奥様、ほんとうにお疲れ様でした。
突然の難病の告知、お二人の二人三脚での八年間、
すべてが初めて知ることばかりの闘病生活は緊張の連続でしたね。
奥様とのお別れは、心に、とてつもない大きな空洞が生まれ、
日にちがたってもなかなか埋まるものではありません。(父が申しておりました)
配偶者はこの世で一番大きくて大切な存在ですもの。
暫くゆっくり静養なさってください。
気が向いたとき、コメントをお願いいたします。
寝たきりの難病患者の在宅療養は、身障、介護、医療の制度を
フル活用し、たくさんの方々の助けによって長期療養体制が整います。
ほんとうにありがたいことです。
制度利用は介護の手抜きには当たらないと思います。
介護者がほんの少し介護から離れることによって介護者の持病や腰痛など、
重症化するのを防いでくれます。共倒れを防いでくれます。
趣味や、人との交際を制限する等、様々な犠牲を払っても
自宅で介護ができることは両者が幸せと思います。
夫も私が傍にいると安心していますし、
私も夫が家にいてくれるだけで精神的に落ち着きますし安心です。
介護者の病気、その他突発的なことが起きるとタチマチ苦境に陥ります。
レスパイト入院で切り抜けられれば問題はないのですが
対応できない場合もあります。
四苦八苦でなんとか切り抜けても、また、新たな問題が起きます。
それでも、キタキツネ様に見習って、「手抜き介護」を実践し
可能な限り在宅療養を続けます。
必ず、近い将来、CBDの治療方法が見つかると信じています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
うずちゃん、 こばけん、