サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヤマセミさん
2013/03/08 23:57:00
icon
パーキンソン病の新薬承認。
3月に入って少しずつ春の気配を感じる福島・猪苗代周辺です。
今年は雪が多くて、体が言う事を効かない身にとってはしんどいシーズンだったが、
ここへきて積もるような雪降りもなく、少しずつ積もった雪が解けてきている状態です。
昨年の春までなんとか足を引きずりつつやっていたペンションも売りに出すことにしたが、
ちょっともう家の中を動き回るのもしんどくなってきているので、
早めに次の家を見つけたいところです。。
今日は、パーキンソン薬の新薬が承認されたという記事がありましたのでご紹介します。
『厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は8日、新規作用機序を持つ
協和発酵キリンのパーキンソン病治療薬ノウリアスト錠の承認の可否を審議し、
承認を了承した。厚労省と協和発酵キリンの担当者によると、パーキンソン病の治療で
使用されるレボドパ含有製剤は服用を続けると、やがて効きにくくなり、パーキンソン病の
運動障害などの症状が戻ってしまうウェアリングオフと呼ばれる現象が出現するが、
ノウリアストはそれを改善する。』
CBD患者にも何かいい影響が出てくれると嬉しいのだが、
一度抗パーキンソン薬で嫌な副作用を経験してしまうと、
なかなか新しい薬に限らず、違う薬を試すのも怖いというのが本音のところ...
自分も抗パーキンソン薬(ネオドパストン)を飲んで怖い思いをしてからは、
何も薬は飲んでいないが、正直なところ今はそれが一番いいようにも思える。
しかし治療薬が無いということは、この病気と闘うことさえ出来ないというところが辛い...
日々ただただ体が動かしにくくなっていくのを指を咥えて待つのみ。。。
親に子どもの介護をさせることほどの親不孝もないし、
新しい家が見つかったら、そろそろお買い物にでも付き添ってくれるように、
介護認定でも受けるとしましょう。
まだまだここからが踏ん張りどころ、ふぁいとでいきましょ!
コメント: 全0件