ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2007年09月30日 19時47分03秒
icon
住宅街で乗馬
サマータイム初日なのに、今日は寒かったですウ〜
ゲスト6名様をロトルア市内1日ガイドでご案内したんですが、ゴンドラでノンゴタハ山に上り、絶景を見ながらランチタイムのはずが…見る見るうちに湖の対岸が…モコイア島が…霧の中に消えていき、ビュービュー風が吹きまくって、さすがにテラス席でランチする人は1人もいませんでした。
画像は2、3日前に、さざんか亭の前を高校生くらいの2人が馬でパカパカ通り過ぎて行ったので、パチリ。
さざんか亭のあるカワハ・ポイントって、一応「住宅街」なんですけど。この画像見せて、NZの生徒は馬で通学するんだよって言ったら、けっこう信じちゃうかも…
ホントは、スクール・ホリデイ中で、乗馬を楽しむ子たちでした。
ぴかくん
秋刀魚が美味そうっ!
ジュージューという音やニオイまで画像から漂います
maplepapaさん
クライストチャーチのハグレー公園、広大で美しいですよね
町の真ん中を蛇行して流れるエイボン川をうまく取り入れて町づくりしてあるので、街全体が公園みたいになってますね。
yumiちゃん
広島からの投稿、ありがとうございます
PCの周辺機器って、けっこう物入りですね
また画像、楽しみにしてます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yumiさん
2007年09月30日 16時19分46秒
icon
「広島から」
こんにちは〜広島に来ています。広島は長崎と違って涼しいです。ロトルア広場で検索したら、なんと出たんです。パソコンが違っているので投稿できないと思っていたら娘ができるよ〜というので書いています。きょうカメラが壊れて急遽買いに行きました。修理は長崎に帰ってから持って行こうと思っています。物入りだ〜!ついでにプリンタもせがまれて買わされました。ダブル物入り!
途中写真を撮ることが出来なかったので写真なしです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maplepapaさん
2007年09月30日 14時29分39秒
icon
NZ旅行スナップ
6月末のNZ旅行の写真を漸く整理し始めました。いつもは携帯電話からのピンボケスナップばかりですが、デジカメの写真から南島クライストチャーチの「モナベール」庭園で撮った豪邸。ガーデンシティーの別名通り、手入れの行き届いた美しい庭が随所にあり、我が家でも参考にしようと頑張ってみるのですが、、、北島の写真はまたの機会に。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぴかくんさん
2007年09月30日 13時58分39秒
icon
「Re:NZはサマータイム開始」
ヒロ&ポールさんこんにちはーご無沙汰していました
お元気そうでなによりです。
今日は運動会でしたが雨でグランドの調子悪く明日になりましたよー
いまみんなで宴会しておりました〜<前夜祭
サマータイムかぁ〜幸せな時間ですね♪
我が家は相変わらずキャンプ楽しんでますよぉおおお♪
いまは、秋刀魚がおいしいですよー♪食欲の秋〜
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maplepapaさん
2007年09月30日 09時24分26秒
icon
「Re:NZはサマータイム開始」
> サマータイムはDaylight savingが正式名称で、1時間進める分、夏の陽の長さを楽しもうという制度です。アウトドアを楽しむ暮らしが普通に根付いてないと、この制度は意味ないですね。それに残業しなくてよい社会でないとね…
>
サマータイム・・日本でもこれまで何度も検討されてきましたが、(その昔1年だけ実施されたんでしたっけ・・?)結局実現されていません。暗くなるまで仕事し、帰りに近所の飲み屋で一杯飲って行く「習慣」や、都会では通勤に1時間以上も費やしている人が多い環境が障害の一つになってしまっているんでしょうね。飲み屋さんの団体が反対しているなんて話も聞いた事があります。NZのみならず多数の国が取り入れているシステム。「Daylight saving」国や地域でいろいろ環境が違い、Savingにもいろんな意味があると思いますが、一時間長い日照を楽しむ環境が出来ることは個人的には大賛成です。
一段と秋めき、気温も21℃程度。昨日今日は生憎の雨模様で、アウトドアを楽しむことも叶わず、PCに向かっている日曜の朝です。「三寒四温」のNZの逆で「四涼三暑」火曜日からはまた30℃に戻るとの予報です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒロ&ポールさん
2007年09月29日 23時42分33秒
icon
NZはサマータイム開始
今日(9/30)から、NZはサマータイムになりました
これまでは、10月第1日曜から3月第3日曜まで、でしたが、
07〜08のサマータイムは、それより少し長期間になります。
2007年9月30日(日)〜2008年4月6日(日)
時計が1時間進むことになるので、日本との時差が、この期間は3時間から4時間に変わります。
この境目の日に旅行スケジュールが入ってると、時間を間違えないかとドキドキしますね。
サマータイムはDaylight savingが正式名称で、1時間進める分、夏の陽の長さを楽しもうという制度です。アウトドアを楽しむ暮らしが普通に根付いてないと、この制度は意味ないですね。それに残業しなくてよい社会でないとね…
これから4月初めまで、特に12月〜2月、NZの夏の日の長さは、驚きです。
真夏は夜10時近くまで明るいので、この時期は旅行やアウトドアも、たっぷり時間の余裕があるってわけで…NZの観光シーズンがピークになる理由のひとつは、これなんです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
雅、
-
-
from: ヒロ&ポールさん
2007年09月29日 22時17分31秒
icon
「Re:まもなく10月」
> 早い早い。10月です。
ホントに、もう9月も終わりですね。
今日ロトルアは、ふるえるような寒さに戻ってしまいました。
週末はお天気、グズつきそうです。
でも、まあ、NZの天気予報ほど当てにならないものもない…
「シャワー」という予報の時は、「何でも有り」って意味です
明日(9/30)は、ロトルア市内1日ガイドのお客様があるので、
なんとかお天気、持って欲しいものです。
特に、スカイラインのゴンドラでのぼるノンゴタハ山からのロトルア湖の全貌は、
お天気がいい方が、断然、景色の美しさが引き立ちますからね。
つい先程、ラグビーWカップ、NZ対ルーマニア戦が終了
85:8でNZの圧勝ですが、ルーマニアの選手は、皆、人造人間か?と思うくらいデカかったです。日本人から見ればNZの選手もデカイけど、ルーマニアの重量級揃いは、さらにスゴい!
ルーマニアのキャプテンが試合後、「オールブラックスとの試合は楽しかったよ」と笑顔だったのが、とても印象的でした。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 3da32さん
2007年09月29日 21時22分15秒
icon
まもなく10月
早い早い。10月です。NZのmt.pirangiaは阿蘇に似ています。それも九重や小国辺りから見たところが。左が頭ちょうど涅槃像が寝ています。また、papaさん熊本は良いところです。伸び伸びしています。長崎もやっと涼しくなりつつあります。高千穂鉄道終点の駅です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒロ&ポールさん
2007年09月29日 08時44分29秒
icon
真っ赤な花は?
さざんか亭の前庭に今咲いている、ちょっと珍しい花
プロテア(オーストラリア原産)の一種かな〜と思うのですが。
濃い緑の葉と真っ赤な花の組合せは、クリスマスに似合いそう
その横には、別の地味なプロテアが…
色は地味だけど、形とインパクトは地味じゃない?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒロ&ポールさん
2007年09月28日 16時28分03秒
icon
NZの根子岳です
似てるでしょ?
根子岳をワイド画面に引き延ばしたみたい?
NZ北島のピランギア(Pirangia)山です
土ボタルで有名なワイトモに行くドライブウェイから、よく見えます。
この風景を見ると、いつも阿蘇みたい〜と思ってしまうヒロです。
山と言えば、北島最高峰のルアペフ山が、約10年ぶりの大噴火
まだスキー・シーズンで、スクールホリデイに突入した時期なので、
麓のファカパパは大打撃だそうです
スキーヤーの青年が噴火による落石で九死に一生のケガを負いました
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-