新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NZロトルア広場

NZロトルア広場>掲示板

公開 メンバー数:81人

チャットに入る

「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒロ&ポールさん

    2006/08/17 21:08:37

    icon

    KIWI360

     ベイ・オブ・プレンティは果樹栽培が盛んなエリアです。
     ロトルアから車で40分ほどのテ・プケ(Te Puke)という町に、観光キーウィーフルーツ農園があります。「キーウィーフルーツ・カントリー」という名でしたが、最近名前が変わったのか、「KIWI360」という看板になってました。
     今日(8/17)、オークランド〜カティカティ〜ロトルアの帰り道に寄ってきました。今は冬でキーウィーフルーツが実る季節ではありませんが、このルートはなかなか通る機会がないので、まずはリサーチということで。
     この画像は、目印の大きなキーウィーフルーツの看板と、赤い実がきれいなウィンターベリーの木です。
     中には売店とカフェ、広い農園内をキーウィーフルーツの形のトロッコ・カーで回る見学ツアーもあります。
     実がなっている様子を見られるのは秋(4月〜5月)でしょうが、それ以外の季節でも、カフェのメニューが充実していて、ガーデンテラスでランチやティータイムも気持ちいいので、このルートのドライブ休憩にも、よいスポットです。
     
     ちなみに、キーウィーフルーツの花や実がどっさりなっている光景は、レイク・ロトエフB&Bの近くの個人農園「クラシック・ローズ園」でもただで見られます。
     <KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより>HP
     http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ヒロ&ポールさん

2006/08/19 14:30:33

icon

「Re:KIWI360のカフェでキーウィー・メニューを」

 8/17の記事で「KIWI360」にふれましたが、そこのカフェのメニューを少し紹介しましょう。キーウィーフルーツ観光農園ですからね、やっぱりキーウィー物に注目です。
 ランチ用には、キッシュやラザニア、サンドウィッチなど、野菜もたっぷりの健康的で美味しいメニューが豊富ですが、キーウィー物となるとデザート。画像は、キーウィー・ルイーズ、キーウィー・チーズケーキ、キーウィー・マフィンです。
 「ルイーズ」はアップルパイっぽい土台にキーウィー・ジャムの層を重ねミルフィーユ仕立てという感じ。「チーズケーキ」は普通のチーズケーキにキーウィーフルーツがゼリー状でトップに。「マフィン」は生地自体にもキーウィーフルーツが入ってしっとり焼き上がっています。どれも甘味を抑えた上品な味です(これはNZではとても貴重ですよ! なぜって、NZのケーキの甘さは殺人的、強烈ですからね)。特にマフィンは、スコーンに近いくらいのホントにほのかな甘味で、ちょっとバターをつけて食べるくらいがちょうど良い味です。

え? 1人でこんなに食ったのかって? 
リサーチですよ、リサーチ! 仕事って辛いなあ……(^^;)

「KIWI360」はレイク・ロトエフB&Bから車で40分。KIWI-RACCO日本語ガイドツアーのタウランガ1日ツアーでも、ファカタネ1日ツアーでも組み入れることができますよ。後で紹介するコンビタ本社(マヌカハニーで有名!)訪問とも組合せできます。
<KIWI-RACCOレイク・ロトエフB&Bだより>HP
http://homepage.mac.com/hiroe_kh18/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト