新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NZロトルア広場

NZロトルア広場>掲示板

公開 メンバー数:81人

チャットに入る

「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒロ&ポールさん

    2007年10月22日 06時05分58秒

    icon

    ロトルアでウォーキング〜レッドウッド


    ウォーキングやトレッキングが好きな方にも、ロトルア連泊はおすすめです。
    市内だけでも10を越えるウォーキング・コースがあります。住宅街のすぐそばが小川沿いのウォーキング・コースだったり、湖畔ウォークができたり。
    街の中の公園面積、数の多さという点で、緑が多いNZの街の中でもロトルアは群を抜いているかもしれません。
    なにしろ、「ガーデンシティ」と呼ばれるクライストチャーチから来たゲストの方が、「ロトルアの方がずっときれいですね」とびっくりされたくらい。オークランドからのゲスト・ファミリーは「オークランドは町の美化に力を注いでないので、ロトルアの綺麗さには感動です」とおっしゃってました。「子どもたちを遊ばせられる公園がいたる所にあって、いいですね」とも。

    さて、ロトルアのウォーキングで、ぜひ体験してほしいのが、レッドウッド・フォレスト。30分から8時間まで、ウォーキングだけでなくマウンテン・バイクやホーストレックのコースまでいろいろあります。
    まずは、30分の赤松林コース。落ち葉の積もったフカフカの土がとても歩きやすくて気持ちいいんです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ヒロ&ポールさん

2007年10月23日 12時04分22秒

icon

「Re:ロトルアでウォーキング〜レッドウッド」

> ウォーキングやトレッキングが好きな方にも、ロトルア連泊はおすすめです。
> ロトルアのウォーキングで、ぜひ体験してほしいのが、レッドウッド・フォレスト。

「レッドウッド」というのは、カリフォルニア・レッドパインのことです。約100年前に、ファカレワレワ・フォレストの一角を試験林にして、ベイ・オブ・プレンティ地方で商業林をつくるには、どの材木が一番適しているのかを調べるために、さまざまな種類の木が植えられました。
その中で他の木を圧倒して育ったのが、この赤松という訳です。それで、この一角は赤松だけの森となり、一種独特の景観を造り出しています。

30分コースが赤松エリアを歩くコースです。その周辺はNZの自然林なので、こんな巨大なシダ(シルバーフォーン)にも出会えます。
森の中では、散策を楽しむ人、ジョギングする人、犬と一緒に歩いたり走ってる人…ロトルアの毎日の暮らしの中に溶け込んでいるレッドウッドの森です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト