「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: maplepapaさん
2008年02月15日 08時01分24秒
icon
春
おはようございます。入院生活に区切りをつけ、昨日退院しました。1月22日より24日間の規則正しい節制生活は社会人になって初体験、腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛等々に関するあまり面白くない知識向上・アルコールで肥大気味だった肝臓他のリセット・3kgの体重減・普段出来ない読書三昧等々・・・得たものも多々ありました。足腰の状態は未だ完治とは行かず、張り、痛み、痺れといった症状は残っています。実生活の中でリハビリを継続しながら完治に向け頑張って行くといったところ。職場には18日復帰予定です。
もう一つ、手術後のメイプルですが、食欲がない、歩行がおぼつかない、オシッコが我慢できない等々どうなる事かと思いましたが、2週間過ぎ漸く入院前の体力に近づいてきました。
今朝は一緒に散歩してきました。我家の裏庭(実は公園)内の白梅もほころび、寒い中ですが春の気配。
コメント: 全1件
from: ヒロ&ポールさん
2008年02月16日 07時43分40秒
icon
「Re:春」
> おはようございます。入院生活に区切りをつけ、昨日退院しました。
> もう一つ、手術後のメイプルですが、食欲がない、歩行がおぼつかない、オシッコが我慢できない等々どうなる事かと思いましたが、2週間過ぎ漸く入院前の体力に近づいてきました。
maplepapaさん
ご退院おめでとうございます
Mapleちゃんも、体力がもどってきたそうで、よかったですね
もう梅の便りですね〜 2月半ばですものね
長崎にいる時は、お隣の佐賀県の梅の名所に、時々出かけてました
武雄とか、佐賀市の龍造寺家の菩提寺…あれ、何て言うお寺だっけ? 高台寺?
鳴滝亭のお隣にも大きな梅の木があって、ウッドデッキの目の前だったので、「お家で梅見」もできたのですが。
現・鳴滝亭住人のミイちゃんは、今が一番忙しいシーズンで、
梅見どころではないでしょうね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト