「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: maplepapaさん
2008/07/12 08:15:19
icon
ツーショット
今朝のメイプルとニャン太のツーショット。ニャン太はいつも散歩について来ます。いつもは付かず離れずですが、今朝は草地に寝転んでいたメイに寄り添うようにしてじっとしていました。
最近のメイプルは老犬性認知症なのか、最近昼夜問わず外に出たがり、家人も対応に疲れ気味です。帰って来ても暫くすると玄関に下りてドアをノック。無視していると吠え出し、止めてもまた暫くすると同じ行動の繰り返しです。獣医に相談しサプリメントを出してもらい昨日から飲ませていますが、今の所全く効果なし。ちょっと心配な毎日です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: ヒロ&ポールさん
2008/07/13 21:20:25
icon
「Re:ツーショット」
> 今朝のメイプルとニャン太のツーショット。ニャン太はいつも散歩について来ます。いつもは付かず離れずですが、今朝は草地に寝転んでいたメイに寄り添うようにしてじっとしていました。
メイプルちゃんとニャン太ちゃん
親友(?)のいたわりが伝わってくるようです
私たちも長崎を去る直前、JAKE(初代)の晩年は「老犬介護」の日々だったので、
メイプルちゃんを心配される気持ち、わかります。
大型犬は、ある時を境に急激に衰えがきますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト