「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kozogawaさん
2008/07/22 22:26:24
コメント: 全1件
from: ヒロ&ポールさん
2008/07/23 16:27:27
icon
「Re:ひなが・・」
> 今年2回目のヒナが・・
> 5羽います・・
元気に育って、巣立ちしてくれるといいですね。
> これから糞害が(**)
> こんなに小さくても「ウンチ」は巣の外にします・・
> すごいDNAですネ・・
犬もそうですが、自分の「家」や「庭」は汚さない、という本能がありますよね。
長崎に住んでいたときのJAKEは、毎日の散歩でも、なかなか近くで排泄しないので、かなりの距離を歩かなくちゃいけないので、飼い主としては、「そんなにこだわらなくても〜」と思ってました。
私の転勤などで、あまり散歩に時間をかけられなくなったので、晩年は、JAKEとしても仕方なく、妥協してくれたようです。
JJは、逆に、自分の家とポールの実家の庭の決まったエリア以外では、排泄してはいけないと、子犬の時に彼なりに理解したらしく、長時間ドライブ途中の休憩・散歩でも全然排泄しないので、飼い主の方が心配になるくらいです。
カワハ・ポイントに引っ越して以来、散歩で道ばたに他の犬たちのPoo(ウンチ)やマーキングのにおいを「学習(?)」した結果、この頃は、ピーもプーも庭以外でできるようになりました……これは進歩?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト