「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: chuhaiさん
2008/07/29 21:33:49
icon
乗馬
ご無沙汰してます。日本全国でも5%以下という情報過疎地に、やっとADSLが引かれました。で、久しぶりの書き込みです。ひょんなことから、仕事(!)で乗馬
ご無沙汰してます。日本全国でも5%以下という情報
過疎地に、やっとADSLが引かれました。で、久し
ぶりの書き込みです。
ひょんなことから、仕事(!)で乗馬をする機会が
ありました。
ほんの2時間ほどの手ほどきでしたが、足と手綱の
ちょっとした動きに反応してくれるのは感激でした。
そのときは大丈夫のつもりでしたが、今、気付いたら
尻痛(?)です。インストラクターから「100鞍
までは初心者」と言われ、確かに長期のトレッキング
などこれでやったら、お尻と太ももはぼろぼろで
しょうね。
今回は下見で、9月にまた乗れるので、楽しみにして
ます。上達したら、ぜひNZでトレッキングしたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロ&ポールさん
2008/07/30 00:24:28
icon
「Re:乗馬」
> ご無沙汰してます。日本全国でも5%以下という情報過疎地に、やっとADSLが引かれました。で、久しぶりの書き込みです。
chuhaiさん わ〜い お久しぶりです
どうしてらっしゃるかな〜と気になってたので、嬉しいです。
ADSL開通、おめでとうございます。
> ひょんなことから、仕事(!)で乗馬をする機会がありました。
> ほんの2時間ほどの手ほどきでしたが、足と手綱のちょっとした動きに反応してくれるのは感激でした。
敏感な反応…いい馬ですね。
調教がきちんとなされているのでしょうね。
NZのホーストレックでの馬は、おおむね良い性格の馬が多いけど、たまに、初心者用に選んでくれる超ゆったりの性格の馬だと、反応が鈍すぎて、なかなか動いてくれない時もあるんですよ。
神経質なのも困るけど、ある程度、反応の良い活発な馬の方が、ビギナーさんにもいいような気がします。
> そのときは大丈夫のつもりでしたが、今、気付いたら 尻痛(?)です。インストラクターから「100鞍 までは初心者」と言われ、確かに長期のトレッキングなどこれでやったら、お尻と太ももはぼろぼろでしょうね。
> 今回は下見で、9月にまた乗れるので、楽しみにしてます。上達したら、ぜひNZでトレッキングしたいです。
お尻が痛くなるのは、体重をかけ過ぎのせいかも?
鞍からお尻が浮くか浮かないかくらいで、背筋をスッキリ伸ばしていると、お尻に負担がかからずに楽ですよ。
馬の動きに合わせつつ、体の重心はまっすぐ保って…この辺りのコツは、太鼓や民舞のときに、自然体で重心を常に真ん中にまっすぐ保つのと通じるものがあります。
鞍を股の内側で締めて乗るので、翌日など足の内側が筋肉痛ってのは、よくあります。
ちなみに、乗馬をやると、O脚が直る、というのは、ホントらしいですよ。
回数を重ねるたびに、楽しさが深まる乗馬
次回が待ち遠しいですね
チャンスがあれば、画像も……楽しみにしてます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト