新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

NZロトルア広場

NZロトルア広場>掲示板

公開 メンバー数:81人

チャットに入る

「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒロ&ポールさん

    2008年08月15日 23時32分09秒

    icon

    マオリの歌と和太鼓は絶妙に合うんです!


    今、ヒロ&ポールは、ものすご〜〜〜く興味深い試みに参加しています。
    ロトルア地元のマオリ・パフォーマンス・グループが新しい創作曲をCDレコーディングするのに、BGMとして和太鼓の音を入れてほしいとリクエストが来たのです。

    これが、とっても感動的な曲でして……
    詳しくは、Blog「NZつづら記」(8/15の記事)で
     http://wind.ap.teacup.com/kiwiracco/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ヒロ&ポールさん

2008年08月16日 19時48分19秒

icon

「Re:マオリのリズムは」
> 今、ヒロ&ポールは、ものすご〜〜〜く興味深い試みに参加しています。
> ロトルア地元のマオリ・パフォーマンス・グループが新しい創作曲をCDレコーディングするのに、BGMとして和太鼓の音を入れてほしいとリクエストが来たのです。
> これが、とっても感動的な曲でして……
> 詳しくは、Blog「NZつづら記」(8/15の記事)で
>  http://wind.ap.teacup.com/kiwiracco/


マオリの歌や踊りの基本的なリズムは3拍子…ということをヒロなりに発見
ダ・ダ・ダ  ダ・ダ・ダ  ダ・ダ・ダ  ダ・ダ・ダ
各3連譜の頭にアクセントが来るので、ビートが効いた感じになります。

オールブラックスの有名なハカ(試合前の「闘いの踊り」も、
「カマテ! カマテ!」という3拍子で始まります。
(日本語の「頑張って! 頑張って!」とよく効き間違える)
1昨年オークランド公演をしたTAOも、このリズムで桶胴を一斉に打つ「HAKA」という曲を作ってましたね。

基本のリズムがつかめれば(これが「地打ち」の基本)、上打ちはそれに乗って、リズムやアクセントのバリエーションを入れればよいことになります。
ロトルアからオリジナルの和太鼓を発信していくために、この辺り、さらに研究していきたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト