「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2008年08月28日 21時34分18秒
icon
春の木と書いて…
「木」へんに「春」=「椿」
「つばき」は「つ・ば・き」……つややかな常緑の葉の木(万葉の世からの名前)
花がポットリ落ちるので縁起が悪いとしたのは、時代がずいぶん遅くなって武士の世になってからのこじつけ
本来は、初春を言祝ぐ、おめでたい花
椿が咲けば、やはり春は、もう、そこに・・・
さざんか亭の椿と山茶花を
墨を流したような色合いのギヤマン(長崎産)に浮かべてみました
NZの椿は、日本のに比べて、花が大きくド派手なのが多いです……
樹全体が伸びやかに育っているので、その大きさもNZの街並に似合います
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件