ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2008/11/21 07:22:21
icon
豪華なキャラバン・カー
NZではキャラバン(キャンピング・カー)で旅行する人たちをよく見かけます。
日本人旅行者の皆さんには、まだまだ馴染みが薄いかもしれませんが、特にヨーロッパからの旅行者などが、夫婦・カップル、ファミリー、友人グループなどで、よく利用してるようです。
ひと言でキャラバン・カーと言っても、いろんなタイプがあり、レンタル料も当然いろいろです。ミニバンに毛が生えた程度(…というか、ハッキリ言って普通のミニバン)もあれば、それにトップ部分のベッド・スペースが加わったもの、ミニキッチン、トイレ・シャワー、リビングスペース(ベッドルームに早変わりする)という快適なタイプ。
そして、さらに、こんな豪華なタイプも(画像)……
こうなると、動く家ですね。
パラボラ・アンテナもついてるので、スカイTVも見れちゃう
マウンテン・バイクを積んでるくらいなら普通ですが、これはボートも積んでます。
NZは車社会。
バスや鉄道などの公共交通機関はあまり発達していないので、自由に動き回る旅行には、やっぱりレンタカー・ドライブが最適です。キャラバン・カーは普通車よりレンタル料や燃料代は高くなるけど、宿泊費を考えれば、かえって安上がり。
食費も、車内のミニキッチンだけでなく、湖やビーチ沿いなどの公園にある誰でも無料のガスBBQ台を使えば、スーパーで買ってきた食材で簡単にBBQできるんです。
いたる所にあるホリデイ・パークには、シャワーも調理スペースもあり、
北島ではロトルアだけでなく,温泉つきホリデイ・パークが何カ所もあります。
いつもいつもキャラバン・カー内やホリデイ・パークのキャビンで寝泊まりするのは、味気ないので、旅行中の数泊は、ゆっくり眠れて美味しい食事を頼めるB&Bも組み合わせて利用する……こんなのが、ちょっと通なNZ個人旅行の組み立て方ですよ。
さざんか亭リピーターのゲストにも、そんなファミリーがいらっしゃいます。
12〜2月のハイシーズン(NZのサマーシーズン)は、ホリデイ・パークもキャラバン・カー・レンタルも早くから満杯になるケースが多いです。
旅行計画・ご予約は、早め、早めに!
<KIWI-RACCOさざんか亭だより> ホームページ
http://web.mac.com/hiroe_kh18/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件