「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2009年01月15日 10時07分17秒
icon
手で持てないバーガー
ある日の、ロトルア湖畔の「レイクサイド・カフェ」でのランチ
とっても標準的なバーガー・メニューより……
ポールはベーコン・バーガー
ヒロはフィッシュ・バーガー
・・・こんなサイズです。うん、まあまあスタンダードなサイズ。
でも、NZに初めて来た時は、このボリュームに目が点になってました。
どうやって食べればいいの?……ものすごく悩みました。
両手で持ってかぶりつけないバーガーって、ありですか?
そうなんです。バーガーは、ナイフとファークで食べるモノなんです。
軽食じゃなくて、しっかり、ちゃんとちゃんとの「食事」なのも、納得!
フィッシュ・バーガーはサクサク揚げたての白身魚とシャキシャキのレタスが美味。
ベーコン・バーガーのこの呆れるようなボリュームとベーコンの大きさ。
でも、眺めの良いカフェのテラス席で、パクパク食べちゃいました。
*関連記事 Blog「NZつづら記」(1/15)
http://wind.ap.teacup.com/kiwiracco/
コメント: 全0件