ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2010年05月29日 15時53分55秒
icon
新曲発表ライブ
ロトルア楽鼓が、「ベルジャン・バー」で太鼓ライブすることになりました。
それに向けて……という訳でもないのだけど、
新曲を2つ、作りました。
「HAMON~波紋」と「ハーヴェスト・ムーン」です。
「波紋」は、ビートとアクセントのパターン練習を元に、バリエーションをつけてふくらませた太鼓アンサンブルで、軽快でノリのよい曲です。4ビート&アクセント→トロット→ギャロップ→トリプレット(三連譜)と、次々につながって変化していく様を「波紋」と名づけました。
「ハーヴェスト・ムーン」は、笛の曲で、太鼓を(バチではなく)手で打つ下打ちが、ちょっとエスニックっぽく、ムーディー(?)なメロディーとマッチしてます(自画自賛!)
実は、昨日の練習日に試したばかり!
ロトルア楽鼓メンバーにも、まだ曲名も披露してない……(笑)
「ベルジャン・バー」は、普段はブルースなどのバンドやアーティストのライブが聴けるパブ・バーで、しっとり落ち着いた雰囲気です。ステージも本当にこぢんまりしているので、「迫力の」太鼓ではなく、ブルース&ロックのようにたゆたう感じの、心地よい和太鼓ライブにしてみたいと思っています。
でも、ベースは、ちゃんと普通の和太鼓曲です。
予定演目は…「寄せ太鼓」「3人権兵衛(みたりごんべ)」(これもヒロ作です)「ハーヴェスト・ムーン」「波紋」「ヤライヤ」「水口囃子」「海の太鼓」7曲
これって、ロトルア楽鼓にとって、最高の演奏曲数かも……
あ、そうそう、ついに「水口囃子」も初演奏(予定)!
これは、長崎から旅行に来るミイちゃんが参加してくれるのを頼りにしてるんですが……なにしろ、長い事練習してるんだけど、笛の吹き手がなかなか揃わず、今まで演奏にこぎつけられなかった「水口」。これを機会に、レパートリーにできるか!?
〜和太鼓ライブ情報〜
” Harvest Moon 2010" by Rotorua RACCO
日時:6月10日(木) 6:30~7:15PM
場所:The Belgian Bar ( 1151 Arawa St., Rotorua)
観光センターのすぐ近く 「ファット・ドッグ・カフェ」の2軒先
入場無料!(でも、バーこだわりのビールなどを、ぜひ味わいながら……)
そうです、実は、ライブのタイトルも「Harvest Moon」
秋祭りや豊穣のイメージを出したくて…
「五穀豊穣」とか「豊年満作」とかだと、ちょっと英訳しずらいので、
Harvest Moonをシンボルにできたらいいな〜なんて
今度のライブがうまくいったら、春祭り・秋祭り、年に2回のライブを恒例にしたい……などと、早くも思いを膨らませております。
コメント: 全2件
from: ヒロ&ポールさん
2010年06月01日 21時57分49秒
icon
「Re:新曲発表ライブ」
> ロトルア楽鼓が、「ベルジャン・バー」で太鼓ライブすることになりました。
> それに向けて……という訳でもないのだけど、
> 新曲を2つ、作りました。
> 「HAMON~波紋」と「ハーヴェスト・ムーン」です。
> 予定演目は…「寄せ太鼓」「3人権兵衛(みたりごんべ)」(これもヒロ作です)「ハーヴェスト・ムーン」「波紋」「ヤライヤ」「水口囃子」「海の太鼓」7曲
> これって、ロトルア楽鼓にとって、最高の演奏曲数かも……
> 〜和太鼓ライブ情報〜
> ” Harvest Moon 2010" by Rotorua RACCO
> 日時:6月10日(木) 6:30~7:15PM
> 場所:The Belgian Bar ( 1151 Arawa St., Rotorua)
> 観光センターのすぐ近く 「ファット・ドッグ・カフェ」の2軒先
> 入場無料!(でも、バーこだわりのビールなどを、ぜひ味わいながら……)
ポスター(チラシ兼用)作りました。
…と言っても、メール添付でお知らせするくらいですけど……
こういうの、できると、気分も盛り上がって来る…?
from: kozogawaさん
2010年06月01日 22時06分01秒
icon
「Re:Re:新曲発表ライブ」
「HAMON~波紋」と「ハーヴェスト・ムーン」
ベストマッチなネーミングですね
詳しい理由は・・また後日に・・
特に「ムーン」 「月」が・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト