「NZロトルア広場」へ、ようこそ♪
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2011/09/09 22:34:06
icon
ラグビーWカップ ファン・ゾーン
RWCの楽しみ方……
スタジアムで臨場感満喫がもちろんベストだけど、
自分の街以外でオールブラックスの試合があるとき、
エンターテイメント会場の大スクリーンで、大観衆と一緒にワイワイ観戦することができます。これが「Fan Zone」。
オープニングの今日はオークランドが会場だったので、
ロトルアでは、「エナジー・センター」のFan Zoneに市民が集まって楽しみました。
フード&ドリンク・コーナーがあって、バーやテーブルで観戦してもいいし、
スタンド席でスクリーン観戦してもいいんです。
入場は無料で、誰でも入れるんですよ。
スポーツ・バーを自治体がオフィシャルに開いてくれてるようなものですね。
トンガ戦の今日は、クック諸島ドラム・チームがポリネシアン・カルチャー代表でステージ・パフォーマンスしました。
来週の金曜(16日)は、ハミルトンでNZ-ジャパン戦なので、
ロトルアのファン・ゾーンでは、
ロトルア楽鼓がステージ演奏することになっています。
コメント: 全0件