ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒロ&ポールさん
2011/12/14 21:08:19
icon
アボガド・オイル スプレーが出ました
まだあまり知られていないNZの特産品、アボガド・オイル
ワインについで、オリーブ・オイルの品質の高さが、ずいぶん知られてきましたが、
アボガド・オイルを紹介しているガイドブックは少ないと思います。
ロトルアが属する「ベイ・オブ・プレンティ」(中心地=タウランガ)は、
NZ北島の中でも、ベイ・オブ・アイランズ、ホークスベイなどと並ぶフルーツ生産地。
いろんなメーカーがアボガド・オイルを出していますが、
さざんか亭のお気に入りは地元タウランガの「Grove」製です。
写真がGrove社のアボガド・オイル シリーズ
特にアボガド+ライムは香りが抜群にいいです。
アボガド+チリは、スパイシーで、パンチの効いた炒め物などにベスト。
さざんか亭では、料理にも、ドレッシングにも、
サラダ・オイルやオリーブ・オイルの代わりに、
このアボガド・オイルをよく使っています。
ごま油との香りの相性も良く、浅漬けなどにも、いいですよ。
Grove製シリーズ瓶は角形で好きなのだけど、注ぎ口がやや大きくて、
気をつけないとドバッと出るのが難点。
その悩みを解決する、スプレータイプが新製品で出ました。
(画像の右、白い缶がスプレータイプ)
これ、ホントにムダが無くて、使い勝手がいいです!
アボガド・オイルは、普通のスーパーで買えます。
お試しください。
コメント: 全0件