from: ゆかさん
2006/11/24 14:27:32
icon
お久しぶりです
なかなか、書く時間がなくご無沙汰になってしまいました。shantiさんのお話はいつも楽しみに読ませて頂いています。先日、階段からかなりの勢いで落ちてし
なかなか、書く時間がなくご無沙汰になってしまいました。
shantiさんのお話はいつも楽しみに
読ませて頂いています。
先日、階段からかなりの勢いで
落ちてしまいました。
首から背中、腰、太股、脛まで
かなり強打し、2日間ほど
動くたびに痛いほどでした。(熱も出てしまいました)
3日目の朝に、
痛いけどやれるところまでヨガをやってみよう!
と、やってみると
こわばっていた筋肉がほぐれて痛みが
なくなっていくのがわかりました。
こんなにも治癒力を高めてくれるとは
知らなく、びっくりの体験でした。
ところで、shantiさん。
ヨガは基本的に朝行う方がいいと
よく本などで目にしますが、
実際の所はどうなのでしょうか?
私は普段は朝起きてから10分ほどで
ヨガを始めています。
昨日、たまたま朝にヨガができなく
夕方ヨガをしたところ
朝よりもからだが柔らかく
ダイナミックに動けたのですが・・・。
もしかしたら以前にも
にたような質問があったかもしれませんが
教えて下さい。
from: ゆかさん
2006/11/27 08:02:53
icon
「Re:Re:お久しぶりです」
私も、本で読んだのをそのまま書くと、
パワーヨガなどの原点となっているヨガで
約2500年前、ヨガの聖者パタンジャリによって
作られたと言われる、ヨガの根本経典を元に
Sri K Pattabhi Josi師が教えているメソッドだそうです。
このヨガはヨガのポーズや順番が細かく決められているのが
特徴だそうです。
他のヨガをやったことがないので私自身はよくわかりませんが
かなりバードなヨガの部類に入るそうです。
この辺になるとshantiさんに聞いた方がいいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト