文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: マップルさん
2007年08月25日 02時28分47秒
icon
『直心』真っ直ぐに生きること。『喫茶去』どんな人、誰に対しても平等に接する。このまえ本屋で出会った本に書かれてました。
> 全文表示
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
from: shantiさん
2007年08月30日 13時42分33秒
「Re:ヨガと禅2」 マップルさん、皆さん、こんにちは。shantiです。投稿が遅くなって申し訳ありません。マップルさんにはレターを出させてもらいましたが、以前のメッセージにも書いたことがあるのですが、インドの「ディヤーナ(瞑想)」が中国に渡り、それが日本に渡って「禅」になったそうです。お寺の住職さんの説教の中にはインドのヨガの考え方の基本になるものが沢山あり、ヨガを学んでから聞くと今までは頭の上を飛んでいた住職さんの言葉を(失礼しました!)本当に面白く聞くことが出来す。又イエス・キリストもインドに渡り、ヨガの勉強をしたことがあるとも言われており(そんなはずは無いという方がいらっしゃっても全然構いませんので。私がそう聞いただけなので(^_^;)、ヨガの基盤である5つの「ヤマ」、5つの「ニヤマ」を10個の「訓戒」に取り入れたと言われています。> 『直心』> 真っ直ぐに生きること。真実に基づいて生きる、人のあるべき道をまっすぐに進むということでしょうか。ヨガの基本「ヤマ」の中に同じことが書いてあります。> 『喫茶去』> どんな人、誰に対しても平等に接する。ヨガでもこれは基本になりますよね。 ヨガの基本は「愛」だといわれます。 愛と言ってもあらゆるものに対して平等に流れていく“いたわりの心”で、ある特定の人や物に対するものではないそうです。これが又、言うは易く、実践というと....難しいですよね。自分の彼氏、彼女、子供、家族、ペットだけでなく『全てのもの』に対して平等に、です。 でもそれが出来たとき、本当に自分は世の中の全てのものと一つだということを感じることが出来るのでしょうね。どちらも私にとって、一生をかけての課題になりますね(^^♪写真は朝、突然家の前にいた6匹の子犬たちです。 6匹が自分達だけで此処まで行進してきたとは考えられず、誰かがママから離して捨てていったのかなと思います。此処なら餌ももらえると思ったのでしょうか? 彼らのママは来ません。 おかげで又餌やりに大忙しで、家の前は糞だらけです。ママがいないことを確認して、今さっきアニマルシェルターに連れて行ってもらいました。そこに行けば取り合えず、食べ物の心配も、捕まって殺される心配も無いので安心です。
babi、 マップル、
スタンプを1つ獲得しました!
from: shantiさん
2007年08月30日 13時42分33秒
icon
「Re:ヨガと禅2」
マップルさん、皆さん、こんにちは。
shantiです。
投稿が遅くなって申し訳ありません。
マップルさんにはレターを出させてもらいましたが、
以前のメッセージにも書いたことがあるのですが、
インドの「ディヤーナ(瞑想)」が中国に渡り、それが日本に渡って「禅」になったそうです。
お寺の住職さんの説教の中にはインドのヨガの考え方の基本になるものが沢山あり、ヨガを学んでから聞くと今までは頭の上を飛んでいた住職さんの言葉を(失礼しました!)本当に面白く聞くことが出来す。
又イエス・キリストもインドに渡り、ヨガの勉強をしたことがあるとも言われており(そんなはずは無いという方がいらっしゃっても全然構いませんので。私がそう聞いただけなので(^_^;)、ヨガの基盤である5つの「ヤマ」、5つの「ニヤマ」を10個の「訓戒」に取り入れたと言われています。
> 『直心』
> 真っ直ぐに生きること。
真実に基づいて生きる、人のあるべき道をまっすぐに進むということでしょうか。
ヨガの基本「ヤマ」の中に同じことが書いてあります。
> 『喫茶去』
> どんな人、誰に対しても平等に接する。
ヨガでもこれは基本になりますよね。 ヨガの基本は「愛」だといわれます。 愛と言ってもあらゆるものに対して平等に流れていく“いたわりの心”で、ある特定の人や物に対するものではないそうです。
これが又、言うは易く、実践というと....難しいですよね。
自分の彼氏、彼女、子供、家族、ペットだけでなく『全てのもの』に対して平等に、です。 でもそれが出来たとき、本当に自分は世の中の全てのものと一つだということを感じることが出来るのでしょうね。
どちらも私にとって、一生をかけての課題になりますね(^^♪
写真は朝、突然家の前にいた6匹の子犬たちです。 6匹が自分達だけで此処まで行進してきたとは考えられず、誰かがママから離して捨てていったのかなと思います。
此処なら餌ももらえると思ったのでしょうか? 彼らのママは来ません。 おかげで又餌やりに大忙しで、家の前は糞だらけです。
ママがいないことを確認して、今さっきアニマルシェルターに連れて行ってもらいました。
そこに行けば取り合えず、食べ物の心配も、捕まって殺される心配も無いので安心です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
babi、 マップル、