from: mokurenさん
2007年10月27日 09時10分34秒
icon
昨日のテレビ
皆さん、こんにちは。mokurenです。書き込みは苦手ですが、毎日楽しく覗かせていただいています。昨日は「インド・ヨガ聖地への旅」という番組を観ました
皆さん、こんにちは。
mokurenです。
書き込みは苦手ですが、毎日楽しく覗かせていただいています。
昨日は「インド・ヨガ聖地への旅」という番組を観ました。
観ていてうらやましくなりました。
私もインドに行きたい思いがもっと膨らんで(家庭をほっぽって行けずに機会を待っています)、こうして苦手なカキコなんぞしてしまってます。
おかげさまで毎日のようにインドの風?匂い?を感じさせていただいています。
ありがとうございます♪
from: shantiさん
2007年10月30日 03時28分44秒
icon
「自分で体験すること」
マップルさん、お元気ですか?
久々の書き込み有難うございます。
> 『心の目で見、耳で聞かないと、真実は私たちには伝わって来ない。知らされない。』 ここ何年かでそんなことを感じるようになりました。
その通りだと思います。 人に言われたり本で読んだりしてわかったつもりでも一番確かに思うのはやはり“自分で感じたこと”でしょうね。
ヨガを勉強するのに確かに本も読むし先生に色々教えて頂くのですが、それは進むべき道を探すのを手伝って頂くと言うことで、自分で体験して初めてちゃんとしたものがつかめると言うことでしょうか。
本来ヨガではだれそれを崇拝しなさいとか、信じなさいとか、あるいはこの本を信じなさいというようなことは言わないそうです。 自分の体験を信じなさいと言います。
自分の道を示してくれるグル(師)は自分の心の中にいると言います。
そういう点でヨガは宗教とは違うと言えるそうです。
shantiでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
F1、