新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: shantiさん

2007年09月09日 19時23分39秒

icon

日常生活におけるヨガ

皆さん、こんにちは。ヨガというと、まず体が柔軟でないと出来ない、まずはヨガマットを買ってスタジオに行かないと、あるいはDVDを見ながらでないと出来ない

皆さん、こんにちは。

ヨガというと、まず体が柔軟でないと出来ない、まずはヨガマットを買ってスタジオに行かないと、あるいはDVDを見ながらでないと出来ないと思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?

古来インドではヨガは生活の一部でした。

アーサナ(体のポーズ)だけでなく、日々の生活の仕方もヨガにつながっているという考え方は私にとって新鮮であり、驚きでした。

そんな中から一部を紹介したいと思います。

まず、一つは「付き合う仲間を選ぶ」ということ。
えっ?と思いますよね。  インドでは、その人を見なくてもその周りにいる人を見ればその人のことがわかるといわれます。  別にインドでなくてもそうかもしれませんが、それぐらい仲間に気をつけるように言っています。

例えば、瞑想を1時間してとてもいいエネルギーをもらったとしても、良くない人が来て肩に手を触れただけでエネルギーが全部その人のほうに行ってしまうと言うそうです。

ん〜、それは困るな、という感じですね。

でも、一般的に周りによって左右されるということは多いですからね。  いい友達を持てばいい方向に進むし、悪い友達を持てばずるずる引きずられちゃうし。

意思を強く持っていればいいんだと言ってしまえばそれだけですが...。

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2007年11月27日 02時00分00秒

icon

「Re:Re:やる気のなさ」
すみさん、こんにちは。

くさりながら仕事をしても、楽しみながら仕事をしても、時間は同じように流れていきますから、どうせなら楽しくやっていきたいですよね。  やっぱり心のもちようかな、と思ってます!(^^)!

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト