文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: たらこさん
2010年05月19日 10時33分18秒
icon
若いと思っていたら、なんと四十肩に(-.-)ヨガで四十肩に良いポーズて、あれば教えて下さいm(__)m
若いと思っていたら、なんと四十肩に(-.-) ヨガで四十肩に良いポーズて、あれば教えて下さいm(__)m
> 全文表示
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
from: shantiさん
2010年06月21日 12時33分36秒
「Re:Re:四十肩」 皆さん、たらこさん、こんにちは。たらこさん、原因がわかってよかったです。原因がわかったら同じ事を2度せずに済みますものね(*^_^*)私も左右のバランスが崩れていることを数年前に知りました。それまでは、何でこんなにスカートが廻るの? なんでずっと座ってると片方のお尻だけ痛くなるの?ってわからなかったです。歩き方や足を組む癖や....後でやっとわかりました。普段の生活の癖が長い年月をかけて身体を歪ませてしまっていました。 というか、歪んでいることにも気がつかなかったのです。ヨガをすることで自分の身体の歪みや生活の間違った部分に気づけたのは大きな収穫でした。 そして改善することも。今はまだまだうっかりしていると悪い癖が出てしまいます。 でも、気がついて直せることが以前と違った大きな進歩だと自分で自分を慰めて(?)います。食べ方や食べるもの、身体に良くない癖、良くない生活習慣など、まずは気づくこと、そして気づいたら改善できる範囲で努力することは結局は自分のためになるんですよね。常に自分に言い聞かせながら、気をつける努力をしているshantiです。> そして“心と身体”のバランスを教えてくれるのも、ヨガなんでしょうね(^^)その通りですね。 結構難しいことだけれど、「思うこと、言うこと、すること」の3つのバランスが取れるように気をつけて行きたいと思っています。 勿論、他者を傷つけないことを念頭において。shanti
スタンプを1つ獲得しました!
from: shantiさん
2010年06月21日 12時33分36秒
icon
「Re:Re:四十肩」
![](/_images/archive/d011NKA8L3G5VPUOUIGBPFULDL5AGJ5M1KHC5MRVUIFQ2RP6HOKKENK/large)
皆さん、たらこさん、こんにちは。
たらこさん、原因がわかってよかったです。
原因がわかったら同じ事を2度せずに済みますものね(*^_^*)
私も左右のバランスが崩れていることを数年前に知りました。
それまでは、何でこんなにスカートが廻るの? なんでずっと座ってると片方のお尻だけ痛くなるの?ってわからなかったです。
歩き方や足を組む癖や....後でやっとわかりました。
普段の生活の癖が長い年月をかけて身体を歪ませてしまっていました。 というか、歪んでいることにも気がつかなかったのです。
ヨガをすることで自分の身体の歪みや生活の間違った部分に気づけたのは大きな収穫でした。 そして改善することも。
今はまだまだうっかりしていると悪い癖が出てしまいます。 でも、気がついて直せることが以前と違った大きな進歩だと自分で自分を慰めて(?)います。
食べ方や食べるもの、身体に良くない癖、良くない生活習慣など、まずは気づくこと、そして気づいたら改善できる範囲で努力することは結局は自分のためになるんですよね。
常に自分に言い聞かせながら、気をつける努力をしているshantiです。
> そして“心と身体”のバランスを教えてくれるのも、ヨガなんでしょうね(^^)
その通りですね。
結構難しいことだけれど、「思うこと、言うこと、すること」の3つのバランスが取れるように気をつけて行きたいと思っています。 勿論、他者を傷つけないことを念頭において。
shanti
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト