コメント: 全3件
from: mothertreeさん
2006年04月29日 01時44分38秒
icon
「Re:ドジってしまいました。」
だ。だいじょうぶですか??たんこぶまで作るって・・・かなりの衝撃&打撃でしょ!?
from: shantiさん
2006年04月29日 01時29分25秒
icon
「ドジってしまいました。」
こんにちは、皆さん。
元来おてんばな私は、ロッキングチェアーに体育の三角座りをして、思いっきりチェアーを揺らしていました(まるで公園のブランコを思いっきり漕いでるような心地よさで)。 しかも目をつむって。
一瞬何が起こったかわかりませんでした。 気がついたら椅子は稼動域を超えてひっくり返り、私の後頭部は激痛が襲っていました。
見事に引っくり返ってしまったのです。 床においてあった期の箱に思いっきり頭をぶつけました。 タンコブができて絶壁の頭がちょっと形よくなったみたいです。 で、新しいことを書く余裕が今ないので、スミマセン、落ち着いたら書きます。
from: shantiさん
2006年04月29日 11時43分43秒
icon
「霊気のおかげ?」
こんにちは、皆さん。
霊気をしたら痛みは消えました。
今朝はタンコブも少し小さくなったようです。
でも、触るとやっぱりちょっと痛いです。
朝起きたら椅子から取れた大きなねじが床に転がっていました...。
かなりひどい衝撃だったようです。
さちさん、効果があってよかったです。
ここで書くことはすべて私が知ったこと、経験したことに基づいていますので、勿論すべての人が同じように喜んで頂けることはないと思います。 例えば、米ぬかをやったからといって、別にどうってことなかった、と思われる方がいらっしゃっても不自然ではないでしょう。
ただ、例えばインドではああ、こういう考え方、そういうこともあるんだな、っていう風に捉えて頂ければ。
私が知ったことが、誰かのお役に立てるのであれば嬉しいです。
頭を打ったせいか、ちょっと書き味が変わった?
それと、スレッドの[54]で書いた呼吸数について次に書きますね。
shantiでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト