from: つねきちさん
2006年04月29日 17時22分46秒
icon
連休初日
家の前が市営球場で高校生が親善試合やっていて賑やかです。そのうち夏の甲子園予選が始まりますが若いエネルギーをわけてもらってますそして歩いて数分のとこ
家の前が市営球場で高校生が親善試合やっていて賑やかです。そのうち夏の甲子園予選が始まりますが若いエネルギーをわけてもらってます そして歩いて数分のところに温泉街があり季節にはたくさんの観光客が来ています かなり余談になりました(^^ゞ shantiさん、繰り返し何回も読んでいますよ 呼吸法これはやはり直接教えてもらうのが一番ですがインドはさすがに遠いです 大きな書店にはヨガコーナーがあり見たらほとんどストレッチ関係なんです 「痩せるヨガ」とか「シェイプアップヨガ」なんてのがほとんどでした それはそれでいいと思いますが空手のほうが効果があると思います もっと深い、命の源と宇宙を感じられるヨガを修練したいです。「道場訓」を稽古の最後にみんなで唱和するんですがその一つに 「禅定に親しみ自他を正視し心身の調和を極めること」とあります ヨガや禅を先生はすすんで学びなさいとよく言われます 少しづつでもヨガを知っていきたいです あ、shantiさん頭大丈夫ですか?体が柔軟だと大きな怪我しませんから。
from: shantiさん
2006年04月30日 20時38分58秒
icon
「Re:連休初日」
メッセージ送信してからお写真に気づきました。
何か、いい感じですね。 ジーッと見て、癒されました。
ラベンダーさん、有難うございます!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト