新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: つねきちさん

    2006年07月12日 21時13分53秒

    icon

    shantiさん

    今サークル覗いたらshantiさんおられたので安心しました(^-^) 叶うものならインドで空手教えてみたいです 子供たちと接してみたいし護身としても役立つと思います ほんとインドって広いんですね〜 びっくりです腰もかなり調子よくなりました 焦りは禁物なのでゆっくり筋力アップしていくつもりです 季節柄女性のみなさん痴漢や不審者に気をつけて下さい

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: あっこさん

2006年07月17日 17時39分15秒

icon

「Re:サーフィンとヨガ」
shantiさん、皆さんこんにちは。
サーフィンは私も少しやるんですが、波も宇宙や月との繋がりを感じさせてくれる意味ではヨガと同じですね!波は遥か遠い所から何度もうねりを繰り返し、やっと私たちのいる日本の浜辺にやってきて、二度と同じ波はなくその時に出会えた波との繋がりに感謝するという考えが波乗りの楽しさとともに気に入っています!私は砂浜に座ってマットなしでヨガ練習してました!(上半身のみですが…)shantiさんの言うように 台所に立ちながらや運転中にちょっと意識して呼吸をしたりと それだけで何か違う感じがしますね(*^_^*)

話が飛んじゃいましたが、ヨガの事でちょっと質問があります。うさぎのポーズみたいに頭の頂点を床につけるようなポーズありますよね?あのようなポーズで頭をつけていくと頭(髪の毛)がマットにこすれるような感じがして(その時に髪の毛が摩擦で抜けちゃうような感触) それがいやだなぁと思ってるんですけど、そうならない方法ってありますか??みんながそう感じるものなのか、私のやり方がズレててそう感じてしまうんでしょうか??

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2006年07月17日 12時30分52秒

icon

「サーフィンとヨガ」
こんにちは、皆さん

あっこさんのご主人はサーフィンをされるんですね。 先月初め私達の所に来た男性もサーフィンをされていて、憧れのサーファーがヨガを始めたのがきっかけで自分もヨガを始め、はまってしまったと仰っていました。  その方は体中心のヨガでなく、心の面も重視したヨガを知りたいと仰ってインドでヨガ三昧(?)の生活を送られたようです。

私はサーフィンはやったことがないですが、自然の波に合わせるということで、ちょっと乱暴かもしれませんが、これもある意味“自然との一体感”ですよね。

現代の忙しい生活の中で、昔の人のようにゆったりヨガをやるということがほとんど不可能になったしまいましたが、それでも普段の生活に(家事や通勤のときに)ちょっと気持ちをウチに向けるだけでヨガが出来ますから。  

わざわざヨガマットを持ち出さなくても、ヨガは出来るんだという気持ちでいると、結構気楽にヨガに取り組めると思います。

それでは。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あっこさん

2006年07月16日 22時47分08秒

icon

「Re:ヨガの本」
shantiさん、皆さんこんばんは!
「一緒にここで勉強していく」という言葉に 感激してます(*^_^*)私もここで知った事をまとめるってコトを続けていこーって思います☆
今日は近くの海に行きました。サーフィンしてる旦那を見ながら私は呼吸の練習をしたりポーズの本を見ながら出来る範囲での練習をしてました(*^_^*)とても気持ちがよかったです。 インドの方たちの写真、みんな素敵な笑顔ですね☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2006年07月16日 11時47分55秒

icon

「Re:Re:ヨガの本」
こんにちは、皆さん。

> shantiさん この サークルの内容が 本の様ですよ!!
> 少し まとめるだけで OKじゃないですかね♪

ラベンダーさん、有難うございます。 今はここまでが精一杯で...。

でも、自分のためにもちゃんとまとめてみようとは思っています。

もしも本にしたら、皆さんにお配りしますね!?(いつのことやら)

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ラベンダーさん

2006年07月15日 22時38分44秒

icon

「Re:ヨガの本」
shantiさん みなさん こんばんは☆
インドのヨガをファイリングして 繰り返し 読んでいます…
以前 通っていた ヨガの先生の 本も ありますが、アーサナ等は そちらで見て、 精神面は shantiさんや みなさんの お話を 参考に しています。
shantiさん この サークルの内容が 本の様ですよ!!
少し まとめるだけで OKじゃないですかね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2006年07月15日 20時16分49秒

icon

「ヨガの本」
皆さん、こんにちは。
shantiです。

> ヨガの本、ポーズだけではなく深く書かれたものを探していますが、なかなか見つかりません。。。

ヨガに関する本や雑誌は多分物凄い数に上ると思いますから、手にとってみるだけで疲れちゃうかもしれませんね。 いっそ私が本を書いたらと主人に言われました...(-_-)zzz  

ヨガの奥深さは私達と一緒にやりながら勉強しましょう!(^^)!  でも、本当に私は“目からうろこ”でしたから。  このサークルで私が書くことがちょっとでもあっこさんの助けになると嬉しいです。

何か思いついたことでもいいのであったら、皆さんメッセージ下さいね。
私も勉強になりますので。

それでは。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あっこさん

2006年07月15日 12時39分20秒

icon

「Re:ヨガクラスでの質問」
shantiさん、皆さんこんにちは。
shantiさんのヨガのクラスでの質問、私の行ってるスタジオでも絶対に出ないような質問だなと思います。ヨガが本当に生活や自分自身の一部になっているんだなぁと感じるし、ちゃんと答えを出して返してあげている旦那さんが ヨガの先生としても人としても素敵だなと思いました。
ヨガの本、ポーズだけではなく深く書かれたものを探していますが、なかなか見つかりません。。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2006年07月14日 18時35分04秒

icon

「ヨガクラスでの質問」
こんにちは、皆さん。
shantiです。

頼まれて会員制のクラブ(?)でご婦人対象のクラスを週に3回しています(勿論私が、ではありません)。 昨日のヨガのクラスは皆さんお忙しくてお一人だけ来ておられました。  
お一人ということでその方がされた質問が「エゴと自尊心はどう違うのか」でした。  親族間で嫌なことがあって考えられたみたいです。 
内容はここでは省きますが、私が聞き取れた範囲でもひどいものでした(嫁姑問題)。その方はもしもヨガをやって瞑想とかしていなかったら、多分自分はその場で泣き崩れていただろうと仰っていました。 ヨガのおかげで精神的に強くなれたと。

それはともかく、日本のヨガのクラスでは絶対に出ない質問だろうな、と感心してしまいました。

主人がわかりやすく答えて、凄く納得されていましたが。

ヨガをすることで、自分と相手の関わり方を変えていけるんだなと身にしみて感じたひと時でした。

それでは。   

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2006年07月13日 01時13分01秒

icon

「Re:shantiさん」
> 今サークル覗いたらshantiさんおられたので安心しました(^-^) 

つねきちさん、shantiです。 ご心配して頂き有難うございます。 

腰がよくなられているとのことで、嬉しく思います。 とにかく、固まっている部分をほぐして気の流れがよくなるように意識して下さいね。

インドで空手...夢は願えば叶うんですよ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト