文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: ぼんごさん
2006年08月29日 14時02分23秒
icon
講習についてのメッセージ有難うございました。インドへ行くとしたら初めてなのですが女性の一人旅ってどうなのでしょうか?もちろんその人それぞれの行動によるのでなんとも言えないとは思うのですが・・・。なんとなくテレビでの情報しかない為、不安な部分もありますし、行ってしまえば案外思ったほどでもないかもしれなしし・・・。でも、ぜひヨガをしてみたいし、せっかくならインドで・・・と考えています。12月の気候はどのようでしょうか?色々考え出すと益々行きたくなりますね。
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: shantiさん
2006年08月30日 01時00分30秒
「12月の気候」こんにちは、皆さん。こちらは今インドで最も人気のある、象の頭をした神様、ガネーシャのお祭りです。 村のあちこちにもガネーシャの像が建てられて、ガネーシャ好きの我が家に来ている女性は大喜びです。 あちらこちらでガネーシャの写真を撮っていらっしゃいました。ぼんごさん、こんにちは。女性の一人旅は何処にいくにしても危険が付きまとうと思います。 絶対に気を許さないことです。 私も始めての海外旅行がインドの一人旅でした(と言っても主人が迎えに来てくれていたので空港まででしたが)。 それでもどれだけ緊張したか...。 南インドではそのようなニュースは聞いたことはありませんが、北インドでは(ジャイプールやデリーなど観光で有名な所でも)外国人の一人旅女性がリクシャーの運転手や宿の主人にレイプされたり、お金を取られたりしている記事が報道されたりしています。 勿論、日本人も含めてです。 でも、その一方で多くの女性が一人で旅をして無事に帰っていらっしゃいます。 要は隙を見せないことでしょうね。 それと、外国人の女性は半パン姿やおへそを出したり、胸の大きく開いたシャツで平気で歩いていますが、それは“襲ってくれ”と言っているようなものです。 インド人女性のサリーもお腹が見えますが、それとは全く異質のものですからね。やっぱり自己管理の一言に尽きるのかもしれません。 12月のこちらの気候は日本で言うと11月終わりくらいでしょうか。 朝は冷えると霜が降りたり、氷が張ったりしますが、日中の日差しは標高が高いだけにきついです。 日焼け止めは要ります。 服装はセーターは必須です。 夜は今でも毛布を使っているくらいですから。でも山は紅葉とかがないので、緑一色です。 どっちにしても一年を通じてあまり気候は変わりません。 夏や冬は日本に比べて過ごしやすいのは過ごしやすいです。 冬になってちょっとでも冷えるとすぐにしもやけを作っていた私には大助かり(?)の気候です。お答えになったでしょうか?何かあったらまたメッセージ下さいね。
スタンプを1つ獲得しました!
from: shantiさん
2006年08月30日 01時00分30秒
icon
「12月の気候」
こんにちは、皆さん。
こちらは今インドで最も人気のある、象の頭をした神様、ガネーシャのお祭りです。 村のあちこちにもガネーシャの像が建てられて、ガネーシャ好きの我が家に来ている女性は大喜びです。 あちらこちらでガネーシャの写真を撮っていらっしゃいました。
ぼんごさん、こんにちは。
女性の一人旅は何処にいくにしても危険が付きまとうと思います。 絶対に気を許さないことです。 私も始めての海外旅行がインドの一人旅でした(と言っても主人が迎えに来てくれていたので空港まででしたが)。 それでもどれだけ緊張したか...。
南インドではそのようなニュースは聞いたことはありませんが、北インドでは(ジャイプールやデリーなど観光で有名な所でも)外国人の一人旅女性がリクシャーの運転手や宿の主人にレイプされたり、お金を取られたりしている記事が報道されたりしています。 勿論、日本人も含めてです。
でも、その一方で多くの女性が一人で旅をして無事に帰っていらっしゃいます。 要は隙を見せないことでしょうね。
それと、外国人の女性は半パン姿やおへそを出したり、胸の大きく開いたシャツで平気で歩いていますが、それは“襲ってくれ”と言っているようなものです。 インド人女性のサリーもお腹が見えますが、それとは全く異質のものですからね。
やっぱり自己管理の一言に尽きるのかもしれません。
12月のこちらの気候は日本で言うと11月終わりくらいでしょうか。 朝は冷えると霜が降りたり、氷が張ったりしますが、日中の日差しは標高が高いだけにきついです。 日焼け止めは要ります。 服装はセーターは必須です。 夜は今でも毛布を使っているくらいですから。
でも山は紅葉とかがないので、緑一色です。
どっちにしても一年を通じてあまり気候は変わりません。 夏や冬は日本に比べて過ごしやすいのは過ごしやすいです。
冬になってちょっとでも冷えるとすぐにしもやけを作っていた私には大助かり(?)の気候です。
お答えになったでしょうか?
何かあったらまたメッセージ下さいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト