-
from: 拓也さん
2006/11/21 03:39:04
コメント: 全2件
from: shantiさん
2006/11/21 18:13:06
icon
「Re:腸に効果があるヨガとは?」
拓也さん、こんにちは。
前のスレッドでも書かせて頂いたように、ヨガは呼吸法やアーサナーなど、一連のことをしていれば全身のバランスを整えてくれます。
腸の具合が悪くてもそれはどこか他に原因があるかもしれません。
一般的にはある呼吸法や、腸のクリーニング、お腹に圧をくわえてマッサージ効果のあるアーサナーが腸に効きます。
が、申し訳ありませんが、これらはちゃんとしたヨガの先生についてされた方が効果的だし、安全です。
拓也さんがヨガをどれだけしていらっしゃるかにもよりますし、例えば一般的なアーサナでも、体に何らかの故障があればその度合いを軽くしたり、してはいけないものもあるので、どなたでも見ることの出来るこういった場でアーサナなどの効用を述べるのはある意味、危険かな、とも思っています。
私たちはその人を目の前で見てから直接指導した方がいいと思っています。
どうしても、と言う場合であればレターでご連絡できるとは思いますが。
shantiでした。
from: 拓也さん
2006/11/22 00:07:37
icon
「Re:腸に効果があるヨガとは?」
シャンティさん了解しました。
それからインドのヨガをしている写真ありがとうございました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト