from: shantiさん
2006年12月28日 23時19分28秒
icon
実践すること
皆さん、こんにちは。shantiです。今年の仕事を納められた方もたくさんいらっしゃることでしょうね。一年間お疲れ様でした。ゆかさん、こんにちは。>でき
皆さん、こんにちは。
shantiです。
今年の仕事を納められた方もたくさんいらっしゃることでしょうね。
一年間お疲れ様でした。
ゆかさん、こんにちは。
> できれば、1回くらい東京もお願いしたいです。千鳥ヶ淵の桜もとてもきれいなので、桜見物がてら・・・。
> 検討お願いしますm(_ _)m。
そう言って下さると嬉しいです。
何人か集まってインド伝統のヨガ教室ができたら素敵ですね!
> 今年も、もうすぐ終わりですね。今年の後半はshantiさんに出会えたことが 1番の収穫でした。
もったいないお言葉です。
私は、実母がやりたいことを残してこの世から消えてから、毎日を今日が最後だと思う気持ちで自分なりに頑張ろうと思いました。
私の体がもしもこの世から突然消えても、他の人がここで学んだインド伝統のよさを少しでも多くの人に広めて下さったら、という思いで日本にいる方々対象にヨガ教師養成講座も開催しています(勿論外国にお住まいの方も対象ですが)。
....と、言うことはカッコイイのですが、結構毎日流されているような気持ちもしている今日この頃です。
「一生懸命」していることが自己満足に終わらないよう、「実は人を傷つけている」ということのないよう努力して行きたいと思っています。
ヨガではまず自分を大事にして、自分の中に幸せを見つけて初めて他の人を大事にし、その幸せを分かち合えるといいます。
太古からヨガを通して伝えられている教えを、少しでも頑張って実践していきたいと思っています。
来る一年が皆様にとって、心健やかなよき一年になりますように。
from: マップルさん
2006年12月30日 15時51分50秒
icon
「Re:実践すること」
シャンティさんからヨガの基本理念を読むたび『すべては繋がっている』『すべてたどり着く答え、真理は同じ』と言うことを改めて感じます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト