新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: マップルさん

    2007/03/08 10:44:14

    icon

    人生。仕事。現実。夢

    すいませんヨガの話しではありませんけど…。
    僕は転職が多いです。これといって資格もないし経歴もありません。今、派遣会社の社員ですが、現在次の仕事の面接が終わり、待機中。でも不採用な場合は個人的に自分で探してくれと言われてます。社会は変りました。終身雇用性が崩れ、様々な働き方、様々な価値観。会社の為に働くのか。自分の為に働くのか(誰でも簡単には起業独立は出来ない)。裏を返せば、僕には人生の目標目的がハッキリしないから迷ったり悩んだりするのかもしれない(精神的な長年の悩みも原因だけど)。現実の生活としての仕事と夢理想と言う非現実。そんなことを考えると日本って住み辛い国かもしれない。でもこの現実、何かしらの意味があるから、起こっている。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: shantiさん

2007/03/23 00:13:43

icon

「Re:Re:Re:はじめまして。」
chihiroさん、こんにちは。

YOGAだけは続いていると言われる方もよく聞きます。
きっと体と心が気持ちよさを求めるからでしょうね。

私たちが関東地方にお邪魔したときにお会いできたらいいですね。

YOGAを続けることによってお酒もタバコも減ってくると思います。
もちろん、自分で減らす努力も大切ですが。

自分で体によくないことを我慢するのもヨガなんですよ!

それでは!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: chihiroさん

2007/03/18 02:19:03

icon

「Re:Re:はじめまして。」
shantiさん、お返事ありがとうございます。

ずっと自分に合ったYOGA、しっくりくるYOGAを探し求めて、今はアシュタンガを行っています。さまざまなYOGAを独学で試し、色々な本を読み漁り、すっかり頭でっかちになっている有様です(^_^;)
実際にアーサナを行った時、あまりにも自分の思い通りに体が動かなくて(曲がらなくて!?片足で立てなくて!?バランスが取れなくて、かな)、びっくりしました。体が柔らかいという変な自信があっただけに・・・(笑)。体の柔らかさは関係ないんですけどね(汗)
インストラクターの方に、「頭と足が繋がっていないんだね。」と言われ、なるほど、納得しました。

私は群馬で生まれて今は栃木で暮らしていますが、近くには自分の通いたい教室がなくて、寂しい思いをしました。公民館等でストレッチみたいなYOGAなら参加したことはあるのですが、物足りなくて・・・。飽きっぽくてすぐに諦めてしまう私が、YOGAだけはなんとしても、ちゃんとしたところで本格的に習いたいと思ってしまったのです。そのために、バイトまでしてしまいました。(お金もかかることなので・・・。)
結局、都内のスタジオに一度行ったたのですが、結構遠いので通うのが大変そうです(>_<)なので、お休みを使って月2回位が限界かな。ゆっくりいくしかないですね。ひたすら、DVDを観ながらアーサナの練習の毎日です。夜型の私が、アーサナを行うために起きるなんて考えられない!と思っていましたが、努力をするまでになりました。それでも、出勤時間が遅めなので、割と楽なほうですが。
始めて一ヶ月になりますが、体がかなり楽になりました♪呼吸をきちんとすることを一番に考えて練習していたら、今までいかに自分がちゃんと呼吸していなかったか気付くことができました。おかげさまで、疲れやすかった体も少しづつ改善され、元気になってきたような気がします。まだまだこれからですが。ふうーっ。

最初は《インストラクターになりたい》と思っていました。が、今は《それ以上に深くYOGAを勉強したい》そしていつか、《自分の好きなこの場所で、YOGAというものを伝えていけたらいいな》と考える様になりました。もちろん、インストラクターになることは最初の目標なのですが。
ただただ、YOGAが好きです。もちろん、アーサナだけでなく、ですよ。理由はわからないけど、恋をした感じと似てるかな。。。

出来ることなら、是非一度、そちらに伺いたいと思ってしまいました。今日こちらのサイトに出会ったことも、何か意味があるのでしょうね。まるで、何かに吸い寄せられているかの様です・・・。


> ヨガの道に進むには本当に自分を律しないといけないことがたくさんあります。
>
> 楽に流れる今の時勢ではしんどいことです。  勿論私も含めてです(^_^;)

> でも、ヨガの基本になる心の自制をすることはとても大事なことだと思います。
>
> みんな最初は初心者です。
>
> 初めの頃の気持ちをいつまでも持ち続けたいですよね。
>

まだまだお酒も喫煙もやめられないふとどきものですが、この気持ちを忘れることなく、毎日を過ごしていきたいです。
YOGA大好き☆
ものすごい長文ですみません(^_^;)


明日そちらを出発とのこと。
日本での毎日が素晴らしいものになりますよう、願っています。
お気をつけて。。。




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2007/03/18 00:06:58

icon

「Re:はじめまして。」
chihiroさん、こんにちは。

メッセージ有難うございます。

ヨガの道に進むには本当に自分を律しないといけないことがたくさんあります。

楽に流れる今の時勢ではしんどいことです。  勿論私も含めてです(^_^;)

でも、ヨガの基本になる心の自制をすることはとても大事なことだと思います。

みんな最初は初心者です。

初めの頃の気持ちをいつまでも持ち続けたいですよね。

これからも宜しくお願いします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: chihiroさん

2007/03/17 17:49:30

icon

「はじめまして。」
皆様、はじめまして。
chihiroと申します。

> “思うこと”“言うこと”“すること”を一致させることはとても重要だとインドの昔の文献では言っているそうです。
>
本当にその通りだ、と思います。
ただ、なかなかそれが出来ないことも痛感しております。

まだまだyoga初心者です。
みなさんと一緒に楽しく過ごせたらいいな☆と思っています。
よろしくお願いします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2007/03/12 23:16:06

icon

「Re:Re:人生。仕事。現実。夢」
マップルさん、こんにちは。

>逆説的、裏を返せば、悩んでいたからこそ、悩みがあったからこそ、自分と言うものについて深く考え、追求していった。答えを求めていった。

人はなぜ、悲しいことや苦しいことに直面するのか。

古来インドに面白い考え方があります。  
苦しいことや悲しいことがないと、人は自分の事ばっかりで神様のことを思い出さないから、だからそういうことが必要なんだと。

難関が前に立ちはだかったり、不幸な出来事があって初めて「どうしてこんなことが...」「何で自分だけが...」と悩み、生きている意義や自分への追求を始める人がほとんどだというのです。

賛否はともかく、チョットはうなずける考え方だな、と私は思いました。

クリシュナという神様の母親(人間)は「私には辛いことがたくさんあるほうがいい。 そうすればあなた(クリシュナ)のことを常に思い出せるから」と言ったそうです。

> インターネットも光通信もすでに人の体内に持っていたものだと。

ヨガをしていると、思ったことと実現することのギャップがどんどん短くなっていくそうです。 そういう意味では、他のものとのリンクも“瞬時”なのかなと思います。

だから、“思うこと”に気をつけなさいと言われます。

“思うこと”“言うこと”“すること”を一致させることはとても重要だとインドの昔の文献では言っているそうです。

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: マップルさん

2007/03/09 10:11:32

icon

「Re:人生。仕事。現実。夢」
…すごく分かりますよ。人は自分自身の中に色々な自分を持ってますよね。だからすごく分かるし、また、悩むし。その色々な自分自身同士の葛藤があるから悩むってこともある。どれが本当の自分なのか分からなくなるってこともある。(そういう意味では誰しも多重人格と言えるw表にハッキリと出ないだけでw)悩みのない人になりたい。こんなことで悩んでるのは自分だけだろう。なんて思うこともあるでしょう。でも、逆説的、裏を返せば、悩んでいたからこそ、悩みがあったからこそ、自分と言うものについて深く考え、追求していった。答えを求めていった。他の人はどうか分からないので断言できませんが少なくとも僕はそういうふうに思います(僕の性格かもしれないな探求心、好奇心が強いせいでそうなるのかも)。でも、面白いですよね。自分自身を深く追求していくと色々なことが分かってくるし『すべては繋がっている(リンク)』と言うことを実感します。『偶然の一致(シンクロ二シティ』最近、こんなことも『気づかされました』
インターネットも光通信もすでに人の体内に持っていたものだと。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

atulaa

from: shantiさん

2007/03/09 04:01:20

icon

「Re:人生。仕事。現実。夢」

皆さん、こんにちは。

マップルさん、ヨガの話でなくてもいいですよ(^^♪


人生の目的がはっきりしない、というか、自分が生きている意味がわからないことってありますよね。
色々と悩み事があったりしたら余計だと思います。

自分なんていらない存在なんだ、って思ったりすることもあるかもしれません。

ヨガでは、この世に生まれ出てきたこと自体、意味があるといいます。  いらないものなんてひとつもありません。  自分が本来やるべきことを見つけるために魂がこの身体を選んだのだといいます。  そしてその本来の姿の基本にあるのは、すべてのものに対するいたわりや愛だと言います。

ヨガではまず、自分を大事にします。 自分を大事にしない人は他を大事に出来ません。 

いいところも悪い所も含めて、自分って可愛いやつだな、って、自分を愛してあげます。

人を見たときに、人の悪い所が目に付いて腹が立つことがあります。  どうしても受け入れられない...。  でも、自分を振り返ったときにその人を非難するぐらい、自分が“完璧な人間”なのか、と言ったらそうでないこともままあります。

自分の悪い部分も含めて愛してあげるように、人の悪い部分も含めてその人を愛してあげるようにすると不思議と腹が立たなくなります(愛っていう言葉にチョット違和感があれば、受け入れると言えばいいでしょうか?)。

そういう風に周りを見てみるように努力すると、自分のやるべき事が見えてくることがあります。

コレはヨガを教わって感じた私の考え方であり、勿論、そんなわけないだろ、と思われても一向に構いません。
 

すみません、マップルさんのメッセージとは少しずれたかもしれませんが。


話がずれついでに、
数週間前、子犬のときからうちに来ていたノラ犬の一匹が亡くなりました(以前から読んで頂いた方は避妊手術をした犬といえばわかるかな?)。

臆病で、でもとても優しい子でした。 いつ、どのように亡くなったのかもわかりません。  でも、ウチに来ていた生徒さん達はその子にたくさん癒されていました。

近所の住人にとってはただのごみを荒らす汚い野良犬だったかもしれませんが、確かに彼女は何かの仕事をこの世でしていたのです。
生後9ヶ月でした。

彼女の死を知った生徒さん達は彼女のために涙を流してくれました。


彼女の姉妹犬がその骨をウチに運んできました。
まるで、一緒に帰ってきたみたいでした。 

最後は頭蓋骨でした。
彼女の身体は...少なくとも一部は彼女の姉妹や母親が食べました。

普通なら“共食い!?”と感じるところですが、それはまるでカラスから彼女の身体を守ったように、また自分たちと一つになるように私には感じられました。

彼女のママは、何事もなかったかのように今残っている生後3ヶ月ほどのチビの面倒を見ています。

彼女らを見ていると、起こることを淡々と受け入れるとは、こういうことなのかと知らせてくれているようです。

チョットそれすぎましたね。

すみません。

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト