-
from: shantiさん
2007年03月17日 14時15分54秒
icon
日本へ...いよいよ...経路です
皆さん、こんにちは。
shantiです。
いよいよ18日(日)にクヌールを発ちます。
日本に帰れて嬉しい、と言いたい所ですが、余程クヌールに合っているのか、そんなにウキウキしていないのです。
やることがありすぎで忙しすぎて...。
またパッキングしていません(^_^;)
経路は21日福岡→沖縄 23日沖縄→長崎 24日長崎→熊本 27日熊本→山口 28日山口→広島 そして29日か30日に大阪の予定です。
大阪には3週間ほどいます。 その間、奈良、京都など訪れたいと思っています。
色々な方のご好意でご両親の経営されている食堂に招かれたり、泊めて頂いたり、ヨガ講座を設定して頂いたり...主人ともども本当に楽しみにしています。
日本が大好きな主人には、日本の方々との交流とともに、日本の春の美しさを楽しんでもらいたいと思っています。
皆さん、宜しくお願いします。
shanti
コメント: 全11件
from: mothertreeさん
2007年03月23日 12時40分39秒
icon
「Re:沖縄」
ほんと、お帰りなさい。セミナーも良いですがどうぞ待ち望んでいたお父様に笑顔の孝行、たっぷり甘えてあげてくださいね
from: nina - 2さん
2007年03月23日 08時20分35秒
icon
「Re:日本へ...いよいよ...経路です」
shantiさん☆ こんにちは。
ニーナです。
遅ればせながらおかえりなさい!!
日本を色々な人と満喫してくださいね!
今週末から暖かくなるそうで、やっと本格的な春の到来になりそうです。
今月末あたりから桜も各地で満開になるそうですよ!!
日本を楽しんでいってくださいね。
また、お話聞かせてください。
それでは〜☆
from: shantiさん
2007年03月23日 00時24分29秒
icon
「沖縄」
ゆかさん、みなさん、ただいまです。
福岡に着いたとき、冷たい風がビュ〜ンと吹いてびっくりしました。 なんと気温は10度!
沖縄はちょうどよい暖かさですね。
沖縄の植層とクヌールのそれが似ているためか、家が似ているためか、イマイチ日本に来たという実感がありません。
ただ、久々の湯船のお風呂と日本のお米がとても嬉しいです。
後、丁寧な車の運転も(*^_^*)
沖縄ではサークルのメンバーの方のお世話になっています。
とてもよくしてもらっていて、“感謝”の一言です。
(お疲れになったでしょうね。 本当に有難うございます。)
人としての輪がこういう風に広がっていったらとても素敵なことですよね。
では。
from: ゆかさん
2007年03月18日 08時55分41秒
icon
「Re:Re:Re:日本へ...いよいよ...経路です」
shantiさん
お帰りなさい(^o^)/^
空港まで迎えには行けないので、この場でお出迎えします♪。
久々の日本はどうですか?
本当、先週からいきなり寒くなったので、体がついていきません。
shantiさん夫婦も、体調を崩さないで下さいね。
マップルさん
こんにちわ。新しい派遣先決まっておめでとうございます。
私も、2月から とうとうパートで仕事を始めました。
4年の専業主婦から脱出です。
始めのうちは、慣れていないせいか、失せ物したり
インフルエンザにかかったり大変でした。
そんな中、自分の大事なパワーストーンのブレスレットもなくして
しまい、先日新しいブレスを作ってきました。
お店のご主人に勧められて、不動明王の梵字の彫ってある石を
入れてみました。
そのときは、深く考えていなかったのですが、不動明王って
シヴァ神のことだったんですよね。
ヨガと関係の深い、神様だと知って縁のようなものを感じました。
仕事を始めたら、ヨガ中にやっぱり仕事のことなど思い出して、
なかなか集中できなくなってしまいました。
shantiさんの講座に参加して、感情に左右されることなく集中する
方法を学びたいです。
from: shantiさん
2007年03月18日 00時00分32秒
icon
「Re:Re:日本へ...いよいよ...経路です」
こんにちは。
> 過密スケジュールで大変ですね。ご夫婦共に体調を崩されないように願ってます。
もう少しゆっくりしたほうがいいですかね?
> (ご主人のお母さんにも会ってインド哲学の話しを聞いてみたかったf^_^;)
お時間作られて是非、来て下さい! 義母のお話は好評です!
86年間の歴史はすごいです。 2時間ぐらいは平気で喋り続けますけれど。
> そしてこのサークルの皆さんとも会えるのも楽しみにしてます。…友達できるといいなァ…。
ヨガでインドまで来ようと考えられている方の感性はやはり良く似ています。 ココにこられた方も仰っていました。
大阪、京都、奈良などでヨガのセッションがあればいいですね。
それでは、お会いできる日を楽しみにしています。
from: shantiさん
2007年03月17日 23時54分11秒
icon
「インドは...本格的な夏です。」
こんにちは。
寒いと言うのは色々な方から聞きました。
クヌール、暖かくなってきています。
平地はこれから“酷暑”です!
ゴールデンウィークにインドに出かける方もいらっしゃるようですが、大変だと思います。
今、村のあちこちでジャカランダという木が花をつけています。
ラベンダー色のとてもきれいな花で、“クヌールの桜”と勝手に私は思っています。
遠くから見るとあちこちがボーっとラベンダー色に染まってとても綺麗です。
でも、日本の桜には敵わないです!
みなみさん、お世話になりマ〜ス!
from: マップルさん
2007年03月17日 17時34分24秒
icon
「Re:日本へ...いよいよ...経路です」
過密スケジュールで大変ですね。ご夫婦共に体調を崩されないように願ってます。(ご主人のお母さんにも会ってインド哲学の話しを聞いてみたかったf^_^;)それにクヌール以上に日本のあちこちに行かれると『電磁波』が強いと思います。まァこれには気をつけると言っても完全には避けようがないですが…(;_;)(^o^)
3週間も滞在されるんですね。大阪、京都、どこでお会いできるか分かりませんが楽しみです。そしてこのサークルの皆さんとも会えるのも楽しみにしてます。…友達できるといいなァ…。
from: shantiさん
2007年03月27日 10時33分19秒
icon
「Re:Re:沖縄」
mothertreeさん、こんにちは。
父親は首を長くして待っていると思います。
医者にもさじを投げられている状態なので、一緒に桜を楽しめるのがとても嬉しいですね。
お会いできるの日を楽しみにしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト