-
from: shantiさん
2007年04月18日 22時52分45秒
icon
日本での後半の経路です!
みなさん、こんにちは。
shantiです。
大阪でちょっと腰をすえて、その間にヨガもして...。
で、20日から後半の行脚(?)に入ります。
4月21日から24日までは長野、26,27日は横浜、28日からは東京、5月1日頃からは茨木、7日以降は東北、北海道へ回ります。
何人かの方とはそれぞれの場所でお会いできそうです。
やはり、私達としてはヨガセッションとしては特に催さず、行く先々でコーディネイトして頂いたり、個人的に連絡を下さった方とお会いしたりしていくことになると思います。
勿論、ヨガのセッションをするからと呼んで頂いても全く構いません。
又、サークルの皆さんにたくさんお世話になります。
宜しくお願いします!
特にご興味がおありの方は個人レターなど送って頂いても構いませんので。
では。
コメント: 全9件
from: to-raさん
2007年05月06日 14時02分36秒
icon
「Re:茨城でのヨガ!」
shantiさん、こんにちは。
東京・茨城のヨガに参加させて頂き、ありがとうございました。
お会いできて、本当に良かったと思います。
東京は清々しい天気の中で、楽しくヨガが出来ました。
茨城は突然の参加にもかかわらず、皆さんが快くお受け頂きました。お世話になった方々、本当にありがとうございました。
おかげさまで、充実した日を送ることが出来ました。
素晴らしい出会いに感謝です!
では、お体に気をつけて楽しい旅・YOGAを!(^^)!
to-raでした。
from: shantiさん
2007年05月05日 18時11分37秒
icon
「茨城でのヨガ!」
みなさん、こんにちは。
shantiです。
茨城での生活も後2日。
ここでもまた沢山の素晴らしい方に出会うことが出来ました。
気持ちよく霊気やヨガのセッションを皆さんと楽しめて、“幸せ”な空間を共有できました。
海辺で早朝綺麗な太陽を眺めたり、波の音をボーっと聞いたり自然からヒーリングを受けました。
ここでは田植えが始まり、田んぼに張られた水に周りの景色が映ってとても綺麗です。
初めての土地でしたが、古い家も残るこの地域で過ごせたことがとても嬉しいです。
ここに導いて下さったヨガの神様に感謝です!
from: shantiさん
2007年05月05日 17時58分25秒
icon
「Re:Re:横浜でのヨガも無事終了!」
ninaさん、こんにちは。
メッセージ有難うございます。
本当に日本国内からも、また国外からもこのサークルを覗いて下さる方がいらっしゃること、本当に嬉しく思います!
> 近々お会いできるのを楽しみにしています。
私もお会いするのが楽しみです。
ヨガの輪がどんどん大きくなってみんなが平和で幸せに笑えるようになりたいですね!
shantiでした。
from: nina - 2さん
2007年05月01日 17時07分08秒
icon
「Re:横浜でのヨガも無事終了!」
shantiさん☆ みなさんこんにちは!!
ninaです。
shantiさんお疲れさまです!!
残りの日本の滞在も少なくなりましたが
体に十分気をつけて楽しんでくださいね☆
近々お会いできるのを楽しみにしています。
みなさんのコメントを読んでいると、日本全国から
このサークルに参加しているんですよね!!
なんか嬉しいです。。。みなさんとヨガで1つにつながっている感じです。
これからも、この輪が大きく広がりますように。。。。
ninaでした☆
from: shantiさん
2007年04月30日 20時36分31秒
icon
「Re:Re:横浜でのヨガも無事終了!」
ゆかさん、こんにちは。
今回は本当に残念でした。
でも、又きっとお会いできると思います。
昨年、東京でお会いできなかった方に今回、お会いできましたから!
> まだまだ、これからも色々な所を
>
> 巡るのですよね。
>
> 気を付けて、行ってきて下さいね♪
はい、ちょっとバテテますが、皆さんの温かい心が何よりうれしいです!
有り難うございます。
from: shantiさん
2007年04月28日 00時00分04秒
icon
「横浜でのヨガも無事終了!」
こんにちは、みなさん。
横浜でのセッションも無事終了しました。
予想以上の人数が集まって、企画して頂いた方も驚かれるほどでした。
またまた、企画して頂いた方、スタジオを快く貸して下さった先生、そして来て頂いた皆さんに感謝です。
貴重な時間を共に過ごして頂いて、有難うございました。
気持ちよく過ごす事ができました。
次は東京での出会いが楽しみです。
shantiでした。
from: shantiさん
2007年04月25日 12時18分26秒
icon
「長野でのヨガ、無事終了」
みなさん、こんにちは。
shantiです。
長野でもヨガセッションをいくつかさせて頂き、皆さんと貴重な時間を過ごすことができて、とても嬉しかったです。
私たちが来たときは桜がまだ満開状態で、りんごや桃の花もとても綺麗でした。
久しぶりに蓮華やスズメノテッポウを見ました!
田んぼのあぜ道を歩き、新鮮な空気を吸った朝の散歩は忘れられません。
お世話して下さった方々、スタジオを貸して頂き、ヨガをさせて頂いた先生にも感謝の気持ちがいっぱいです。
いっぱいの新しい出会いがまた生まれました。
「気持ちよかった」「インドに行きたくなった」と言って頂いたのがとても嬉しかったです。
講義がちょっと難しかったのが反省点でした。
また機会があったら長野の皆さんともお会いできると思います。
長野の報告でした!
from: shantiさん
2007年05月17日 01時56分19秒
icon
「日本での旅終了です!」
![](/_images/archive/d0101D5BRPA059V9N3EL4NO3C0VBAENUC4100RKARIUSGF11DNQ2DR8/large)
みなさん、こんにちは。
shantiです。
やっと落ち着きました(?)
久々にPCの前に座り、夜の遅い生活になってしまいましたが。
それぞれの場所で本当にいい人たちと出会い、いいエネルギーを分かち合うことが出来ました。
南は沖縄から北は北海道まで本当にサークルの方々を含め、大勢の方にお世話になりました。
あまりにも中身が詰まっているため、一つ一つのことが充実してず〜っと昔からのことのように思えます。
一生懸命私たちを案内して下さった方々、ヨガセッションを開いて下さった方々、自分の寝る場所が不自由するのに泊めて頂いた方々、私たちの旅のお膳立てをして頂いた方々、美味しいご飯を作って頂いた方々、インド料理(?)を喜んで下さった方々、楽しいお話を色々して頂いた方々、そしてヨガセッションに来て頂いた方々...この旅全てが“ヨガ”でした。
勿論、私たちを魅了し続けてくれた自然も含めて。
桜満開の北海道を後に、人と自然の優しさを改めて感じた旅でした。
人も自然も皆一つにつながり、損得勘定なく受け入れて頂いたもの全てに感謝します。 皆さんの愛情をエネルギーとして確かに感じました。
そして、このサークルを覗いて下さった方々にも。
全くの感想文みたいになってしまっているにも拘らず、覗いて下さって有難うございます。
写真は最後に滞在した北海道の景色です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
拓也pc、 nina - 2、 マップル、