新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: shantiさん

2007年06月19日 18時09分41秒

icon

野良犬

皆さん、こんにちは。このサークルでちょこちょこ登場する犬たち。知る人ぞ知る(?)ウチの家犬よりもお行儀がいい“野良犬”です。ところが野良犬に関しては、

皆さん、こんにちは。

このサークルでちょこちょこ登場する犬たち。
知る人ぞ知る(?)ウチの家犬よりもお行儀がいい“野良犬”です。  

ところが野良犬に関しては、今インドでは狂犬病で死亡する方も多く、又子供が襲われたり、ごみを荒らされたりして、かなりみんな怒ってます。

その結果、インド各地でいわゆる野犬狩りが行われ、片っ端から犬を捕まえては殺しているようです。

実は私たちが日本にいる間にも私たちの近くに野犬狩りが2度ほど来て近くであわせて21匹殺されたそうです。 

が、神様がどういう意図なのかはわかりませんが、ウチに毎日来ていた野良犬一家だけが上手く逃げのび、私たちの前に姿を見せてくれています(そのうち一匹だけ姿を消してしまいましたが)。

幸い、今まで来られた方で犬嫌いの方がいらっしゃらなかったため、結構この犬たちはみんなのヒーリングの対象になっていました。

野良犬の処置などの是非に関してはここはコメントをする場ではないので差し控えますが、またママ犬が新しい子を昨日産んだようなのでちょっと触れてみました(^_^;)

写真は昨年10月ごろから12月頃までウチに来ていた孤児犬達です。 手前の寝ている茶色の子を除いてみんな12月にアニマルシェルターに移りました。

ちなみに最近、とある裁判所で野犬を捕まえて殺すことはダメだという判決が下りたそうです。 避妊手術をし、シェルターに移すようにということだそうです。 

shantiでした。  

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2007年07月20日 03時22分56秒

icon

「Re:新しい命-お散歩」
皆さん、こんにちは。
shantiです。

またまた犬で恐縮です。  結構写真だけでも和むというお声を戴いたもので...(^_^;)

7月18日で生後一ヶ月となりました。 早朝、昼間、夕方とお散歩をしています。

散歩の間はママ犬や姉さん犬が目の届く範囲で監視しています。 とにかく、他の犬が近づいたりすると猛烈な勢いで吠えかかって行きます。

当の子犬たちは道を歩く人の後を誰彼なしについて行っています。 が、これ以上は行かないという境界線を敷いているみたいです。  私が行っても足元によじ登ってかじってきます。  歯が生えて身を噛まれると痛いです。

写真は朝の散歩です。 黒い犬は昨年12月生まれの彼らの姉さん犬です。 まだ子犬の扱い方が上手くできず、おっかなびっくりです。  時々首根っこをくわえる練習(?)をしています。


で、話は変わりますが、大阪近辺でTraditionalYogaができるところがないかという問い合わせがありました。
昨年、クヌールへ来られた方で、最近TraditionalYogaのブログを作られた方がいらっしゃいますので、本人の了解を得てURLを掲載させて頂きます。 まだ未完成なのですが、スタジオの案内なども載っていますので、ご興味がおありの方は覗いてみて下さい。

http://snyoga.blog.shinobi.jp/

開かなかったら、“更新”ブラウザーの上のボタンを押してみて下さいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ゆか