-
from: shantiさん
2007年08月08日 02時41分43秒
icon
ヨガ ー 宗教も人種も超えて
皆さん、こんにちは。
今日はイスラエルからの家族がヨガをしに来られました。
イスラエルからの方もクヌールにはちょくちょく来られます。 4歳から9歳くらいまでの子供も交えて2時間ほど楽しみました。
子供達は遊んだり、遊びに飽きたらヨガをしたりでしたが、皆さん楽しんで戴いたようです。
此処でヨガをしていると本当にヨガは宗教や国境が関係ないということを実感します。 キリスト教徒やイスラム教徒、ユダヤ教徒、ヒンドゥー教徒、仏教徒...、そして世界の色々な地域から人々がヨガを体験しに来られます。
特に欧米では身体を動かすことが中心で呼吸や瞑想を教える所が少ないせいか、皆さん、本当に新鮮な気持ちでヨガを楽しんで頂いています。
此処で勉強をされた方達もそれぞれ自分の場所に戻ってヨガを色々な人に教え始めています。 私が驚くほど多種多様な方達を相手にヨガを教えられて、質問メールや電話がきます。
ヨガを教えることでまた成長されていく姿がまぶたに浮かんでとても皆さんが頼もしく思えます。
今、此処で習われている方々も希望で胸を膨らませていらっしゃいます。
ヨガを真剣にする限り、ヨガのエネルギーが皆さんを守ってくれます。
いいエネルギーが皆さんにも降り注ぎますように。
shantiでした。
コメント: 全3件
from: shantiさん
2007年08月08日 14時05分18秒
icon
「Re:Re:ヨガ ー 宗教も人種も超えて」
ninaさん、こんにちは。
ヨガを通じて普段ではできないいい体験が沢山できますよね。 自分との対話も。
ヨガを人に伝えることで「気持ちよかった」と言ってもらえることが最高の喜びだと皆さん仰います。
自分が気持ちいいからそれを他の人にも人に伝えたい!って言うのもヨガの先生になりたいと言う最大の動機のひとつだと思います。
自分の体を通じて、ヨガのいいエネルギーが沢山の人に伝わっていくんですよね。
これからも頑張って下さいね。
shantiでした。
from: nina - 2さん
2007年08月08日 12時59分30秒
icon
「Re:ヨガ ー 宗教も人種も超えて」
shantiさん☆みなさん☆こんにちは〜
ninaです。
shantiさん、そのとおりだと思います。
ヨガを通じて、国境も宗教も人種も関係なく、みんなと一つであることを実感します。
私はインストラクターを始めて、もうすぐ1年くらいたとうとしていますが、
まだ、インストラクターなりたての頃にアメリカ人のお客さんが見えました。
英語を話せない私は、アタフタ、、、ドキドキ、、、とにかく緊張していました。
が、
(言葉じゃなくてもジェスチャーでわかるはず。)
(話せなくたっていいや。とにかく楽しんでもらおう!!)
と思ったら緊張もとれて、いつものレッスンになりました。
あたしもカタコトの英語を使ったり、身振り手振り足振りしてアサナをし、
あっという間にレッスンの時間が過ぎていきました。
レッスンが終わってから、
彼に「今日はありがとう。ヨガっていいね。気持ちよかった〜!!」と言われ、
(ヨガは人種・言葉の壁を越えるんだ。みんな一緒。1つなんだ。。。)
と思ったのを覚えています。
こんな素晴らしいことを教えてくれたヨガに感謝です☆
from: アイコンさん
2007年08月09日 01時29分20秒
icon
「Re:Re:Re:ヨガ ー 宗教も人種も超えて」
shantiさん、皆さん、こんばんは^^
ご主人様のお言葉・・・私ごときが言うのもあれなんですが、そう共感するというか、その通りだというか、そうありたいというか・・・
私ももう地球が今の状態を嫌がっているような気がしてなりません。それはやはり人間が総ての調和を破壊してきたからだと思うんですよね。私たちの先にはとてつもない何かが試練?が待っているような気がします。このままではすまいない気がします。ちょっとオーバーな言い方かもしれませんが^^; 夜がそういうことを言わせるんでしょうか?^^;
で、ヨガを通して、自分との対話がなんとなくできる、今はそれが楽しくて夢中で続けてるんですが、その先にそういういろいろなものと繫がっている感覚というのがあるんですね。そして、それは次へ(新しい夜明け)の準備に・・・。でも、そういうお話をうかがうと、ここ2年で急にこういう身体を調和させることに目覚めて、何か大地に顔をくっつけている、今の自分を少し説明できる気がしました。
「アグニホットラ(宇宙の気を集める技術)」というのがあるんですね。勉強します。わからないことがあったらまた教えてくださいね。それではおやすみなさい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト