from: shantiさん
2007年06月19日 18時09分41秒
icon
野良犬
皆さん、こんにちは。このサークルでちょこちょこ登場する犬たち。知る人ぞ知る(?)ウチの家犬よりもお行儀がいい“野良犬”です。ところが野良犬に関しては、
皆さん、こんにちは。
このサークルでちょこちょこ登場する犬たち。
知る人ぞ知る(?)ウチの家犬よりもお行儀がいい“野良犬”です。
ところが野良犬に関しては、今インドでは狂犬病で死亡する方も多く、又子供が襲われたり、ごみを荒らされたりして、かなりみんな怒ってます。
その結果、インド各地でいわゆる野犬狩りが行われ、片っ端から犬を捕まえては殺しているようです。
実は私たちが日本にいる間にも私たちの近くに野犬狩りが2度ほど来て近くであわせて21匹殺されたそうです。
が、神様がどういう意図なのかはわかりませんが、ウチに毎日来ていた野良犬一家だけが上手く逃げのび、私たちの前に姿を見せてくれています(そのうち一匹だけ姿を消してしまいましたが)。
幸い、今まで来られた方で犬嫌いの方がいらっしゃらなかったため、結構この犬たちはみんなのヒーリングの対象になっていました。
野良犬の処置などの是非に関してはここはコメントをする場ではないので差し控えますが、またママ犬が新しい子を昨日産んだようなのでちょっと触れてみました(^_^;)
写真は昨年10月ごろから12月頃までウチに来ていた孤児犬達です。 手前の寝ている茶色の子を除いてみんな12月にアニマルシェルターに移りました。
ちなみに最近、とある裁判所で野犬を捕まえて殺すことはダメだという判決が下りたそうです。 避妊手術をし、シェルターに移すようにということだそうです。
shantiでした。
from: shantiさん
2007年08月20日 07時06分27秒
icon
「Re:暑中お見舞い申し上げます。」
拓也さん、こんにちは。
4日ほど前から子犬を見かけなくなりました。
誰かに拾われていたらいいのですけれど。
もう少ししたらママ犬も避妊手術の予定です。 ママ犬と12月生まれの娘犬は人には触れることはできないため、捕まえられるかどうかが心配なのですが。
shantiでした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト