新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: あっこさん

    2007年09月17日 16時35分30秒

    icon

    蜘蛛

    皆さんこんにちは。
    拓也さん表示方法ありがとございます♪
    写真添付も引き続き頑張ります(^O^)/
    今朝、夜勤明け 朝日が昇る頃に休憩室の洗面所に行ったら蜘蛛に遭いました。
    そこは45センチ四方の小窓があるのですが そこから朝日が入り込み 綺麗だなぁと見ていたらツーっと静かに蜘蛛が窓の上から下りて来て真ん中で留まりました。
    朝日を背に受けキラキラ光る糸と 真ん中に留まってる蜘蛛。
    何だか幻想的な絵画のようでした。
    30秒ほど見ていたら また静かに上がっていきました。
    蜘蛛は縁起がいーとか悪いとか よく分からないのですが(>_<)
    普段は嫌だと思っていたけれど、今朝は疲れた心と身体を切り替える癒しの存在となりました!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全13件

from: shantiさん

2007年09月25日 03時35分56秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:ウチでは」
拓也さん、こんにちは。

> そうですか、近日中に珍しい写真を携帯から取り出しますから、ちょっと待ってくださいね。

はい、待ってます(^^♪

shanti

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 拓也pcさん

2007年09月24日 10時53分04秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:ウチでは」
shantiさん

おはようございます。

> 私も日本の風物を示すような写真や懐かしい場所を見るのが楽しみです!(^^)!

そうですか、近日中に珍しい写真を携帯から取り出しますから、ちょっと待ってくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2007年09月24日 02時21分06秒

icon

「Re:Re:Re:Re:ウチでは」
拓也さん、こんにちは。

> メッセージに画像が添付されると、より楽しくなりますね!

私も日本の風物を示すような写真や懐かしい場所を見るのが楽しみです!(^^)!

shanti

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 拓也pcさん

2007年09月23日 15時34分59秒

icon

「Re:Re:Re:ウチでは」
shantiさん
ご無沙汰しています。

>メッセージ上で写真添付の仕方を書いて頂き、あっこさん以外にも わからなかった方が助かったと思います!(^^)!

メッセージに画像が添付されると、より楽しくなりますね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2007年09月23日 13時01分37秒

icon

「Re:Re:Re:ウチでは」
Qちゃんさん、初めての書き込み有難うございます!!

お元気ですか? ヨガの方はいかがでしょうか?

夜の蜘蛛→喜ぶ  素敵ですね。

> お尻が黄色と黒のシマシマの蜘蛛がもう少し寒くなったら黄色い蜘蛛の巣をはり,夕日があたればキラキラきれいなので,それを見るのが楽しみです。

ジョロウグモでしょうか。
私には山の中でしか見られないと思っている蜘蛛です。

一度インドの山の中で見たような気がします。

貫禄ありますよね。
でも、蜘蛛に触れる人ってそういないでしょうね。
私は大丈夫ですが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2007年09月23日 12時56分53秒

icon

「Re:Re:ウチでは」
拓也さん、こんにちは。
shantiです。

メッセージ上で写真添付の仕方を書いて頂き、あっこさん以外にもわからなかった方が助かったと思います!(^^)!

> 僕のは、夜に出てくると気持ちが悪いでしょうから
> 夜の蜘蛛はいやがられるのだと思います。

それに加えて、蜘蛛は足が多いから気持ち悪がられるのかもしれませんね。

ウチには蜘蛛が沢山います(^_^;)
しかも、大きな“アシダカグモ”が。 ゴキブリを取ってくれるのでそのまま放っています。

虫嫌いの人が見ると絶句ですが...。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: F1さん

2007年09月21日 01時03分20秒

icon

「蜘蛛のはなし。」
Qちゃんさん、こんばんは!
 
> 夜に蜘蛛を見ると「夜・コブ(蜘蛛)」→「よろ(喜)コブ(蜘蛛)」→「ヨロコブ」です。
> ちなみに、朝の蜘蛛も縁起がいいです。

朝も夜も両方良いなんて、これに勝る答えはない☆ですね。
黄色い蜘蛛の巣は見たことないです。これから蜘蛛の巣に引っかかったら、色を確かめてみます♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Qちゃんさん

2007年09月20日 16時39分11秒

icon

「Re:Re:Re:ウチでは」
すみません、大切なトコが抜けていました。
夜に蜘蛛を見ると「夜・コブ(蜘蛛)」→「よろ(喜)コブ(蜘蛛)」→「ヨロコブ」です。
ちなみに、朝の蜘蛛も縁起がいいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

F1

from: Qちゃんさん

2007年09月20日 12時03分17秒

icon

「Re:Re:ウチでは」
初めて書き込みします。ヨロシクです。

鹿児島ではクモのことをコブと言います。それで,クモを見ると「よろ(喜)コブ(蜘蛛)」と小さい頃,教えてもらった記憶があります。間違っていたらごめんなさい。
ちなみに,私は蜘蛛が嫌いではないので,ドデカイ蜘蛛でなければ触れます。
お尻が黄色と黒のシマシマの蜘蛛がもう少し寒くなったら黄色い蜘蛛の巣をはり,夕日があたればキラキラきれいなので,それを見るのが楽しみです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 拓也pcさん

2007年09月19日 00時11分54秒

icon

「Re:ウチでは」
> > 朝の蜘蛛は、縁起がいいと思っていますが、皆さんの習慣はいかがでしょう?
>
> 聞き込みをしたところ、その習慣を知っているのは半々でした!

半々ですか!? ^^

> 私は「夜の蜘蛛はいじめちゃだめ。」って聞きましたよ。似てるけどちょっとちがいますね。

似てますが反対ですね!

> 由来が気になりますねー。

僕のは、夜に出てくると気持ちが悪いでしょうから
夜の蜘蛛はいやがられるのだと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: F1さん

2007年09月18日 20時33分15秒

icon

「ウチでは」
> 朝の蜘蛛は、縁起がいいと思っていますが、皆さんの習慣はいかがでしょう?

聞き込みをしたところ、その習慣を知っているのは半々でした!
私は「夜の蜘蛛はいじめちゃだめ。」って聞きましたよ。似てるけどちょっとちがいますね。
由来が気になりますねー。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: F1 - 2さん

2007年09月18日 17時08分46秒

icon

「Re:蜘蛛」
あっこさん、こんにちは。

> 今朝、夜勤明け 朝日が昇る頃に休憩室の洗面所に行ったら蜘蛛に遭いました。
> 朝日を背に受けキラキラ光る糸と 真ん中に留まってる蜘蛛。
> 何だか幻想的な絵画のようでした。

とっても綺麗なものを見れたときって、なにかご褒美をもらったような気になりますよね。きっとそのとき、あっこさんの心も その小さなものに気づける、クリアで綺麗な状態だったんじゃないかなあ って思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 拓也pcさん

2007年09月17日 23時19分01秒

icon

「Re:蜘蛛」
こんばんは!あっこさん。
> 拓也さん表示方法ありがとございます♪

URLのコピー&ペイストわかりましたでしょうか!?

> 写真添付も引き続き頑張ります(^O^)/

写真や画像添付をする場合でも「コメントを書く」ボタンを
クリックして下さい。
つぎに「画像選択」をクリックします。
はじめは、あっこさんの登録画像がないので選択ができません。

なので、「参照」ボタンをクリックしてあっこさんが添付したい画像を登録画像一覧にアップして下さい。
※参照とは、自分のPCに保存している画像を指定することです。
つぎに、登録画像一覧からアップしたい「画像選択」をして下さい。
ちょっと手間がいりますが、一度覚えてしまうと楽しいですから
頑張って下さいね。

>今朝、夜勤明け 朝日が昇る頃に休憩室の洗面所に行ったら蜘蛛に 遭いました。
> 蜘蛛は縁起がいーとか悪いとか よく分からないのですが(>_<)

朝の蜘蛛は、縁起がいいと思っていますが、皆さんの習慣はいかがでしょう?

拓也

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト