-
from: F1さん
2007年10月03日 21時29分30秒
icon
10月ですね。
shantiさん皆さん、こんばんは!
衣替えの季節ですね。山あいの私の家では、肌寒くなって冬布団を出してしまいました。とはいえまだまだ日中は半袖でもOK!
shantiさんのいらっしゃるクヌールのお天気はいかがなのでしょうか。確かクヌールも山の近くだから少し寒いと言われてましたよね?
インドもヨガも なんとなく暑いイメージなのですが、冬はもしかして寒い床の上で?と想像すると、武道の寒稽古が浮かんできました。
「心頭を滅却すれば火もまた涼し」の精神で、寒さも超越してしまえるようなことって、あるのでしょうか。私は寒くなると、冬眠モードになって、眠たくなってしまいます。(笑)
コメント: 全1件
from: shantiさん
2007年10月08日 04時31分02秒
icon
「Re:10月ですね。」
F1さん、こんにちは。
shantiです。
> 衣替えの季節ですね。山あいの私の家では、肌寒くなって冬布団を出してしまいました。とはいえまだまだ日中は半袖でもOK!
今の気候はF1さんのお宅と同じくらいかな? 夜は皆さん、毛布に包まって寝ています。 朝夕は寒くて冷える方はズボンの上にスカート、レッグウォマー、といった感じです。
> インドもヨガも なんとなく暑いイメージなのですが、冬はもしかして寒い床の上で?と想像すると、武道の寒稽古が浮かんできました。
インドでは、ヨガは暑い日中は避けて、日の出や日の入り時の涼しいときを選びます。
寒いときはやはり先に体を温めるようなことをします。
> 「心頭を滅却すれば火もまた涼し」の精神で、寒さも超越してしまえるようなことって、あるのでしょうか。私は寒くなると、冬眠モードになって、眠たくなってしまいます。(笑)
寒さ、暑さ以外にもあらゆる相反する事柄を超えるようですね。 私にはまだまだ経験できませんが。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
F1、 マップル、