新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: shantiさん

    2008年12月06日 16時05分09秒

    icon

    クヌール!

    皆さん、こんにちは。
    shantiです。

    お蔭様でムンバイテロの影響も受けず、無事クヌールに帰ってきました。

    今回初めて、日本ーシンガポールーコインバトールという路線を選択。 インド国内で乗り継がなくてすむというのが一番のメリットですね。 
    それと、チケットを取ったときにベジの機内食を頼んだのですが、アジアンベジとウェスタンベジがあると言うのだけでも驚いたのですが、食事と一緒についてきた紙にもっとたくさんの種類のベジがあるのに驚きました。
    味は、まあまあかな?  

    インド国内線のパラマウント航空の方が私には美味しかったです。

    テレビニュースでは今回のテロについて知識人や一般市民の怒りの声を取り上げ、“テロを許すな!”という企画が目立っています。
    言葉は悪いですが“ぼんくら政治家”に対する批判ももの凄く、アメリカのライスさんの渡印・インタビューも大きく報道されています。

    で、クヌールは、と言うと、まったく異空間のようです。
    インドは巨大な国土なので、事が起こっても国全体が蜂の巣をつついたような状態にはならないのでしょう。
    と言うか、毎日の生活に多くの人は必死なので、そういうことがあったということを知らない人も多いと思います。

    たくさんのヨガの生徒さんが私が無事インドに着いたかどうか、連絡を下さいました。  
    有難うございます。 大丈夫です。

    夜の2時にクヌールに着いて、翌日から休む間のなく次のヨガの生徒さんを受け入れる準備をしています。

    降り続いていた雨が私が来たときから止んで、掃除の手助けをしてくれています。

    後5日でまた日本からの新しいお客さんを迎えます。
    そして、16日より、お二人で200時間の講座が始まります。

    楽しみです。

    写真は昨日の朝のクヌールです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: shantiさん

2009年01月17日 16時11分39秒

icon

「インド旅行記」
皆さん、こんにちは。
shantiです。

12月終わりから1月初めまでサークルのメンバーさんでもある方が、ムンバイテロの不安を押して(?)クヌールに来て下さいました。
彼女は私が日本にいる間、お友達と一緒に一度ヨガを体験しに来て下さいました。

今クヌールにいらっしゃる生徒さんのヨガも3度ほど受けられて、とても気持ちよく、日本に帰っても精進したい、と言って下さり、私もとても嬉しかったです。

初インドが、クヌールであり、
よい体験をして楽しんで下さったことと、
来て頂いたことに対する感謝とお礼の気持ちと安堵でいっぱいです。

安堵??
私たちを頼って来て下さったからには、日本にいらっしゃるご家族に対する責任があります。
また、ほとんどの方が見ず知らずの私たちを信じて
はるばる遠く日本から来て下さるのですから、なおのこと。

病気や事故なく、が一番重要なことです。
それに対してはやはりとても気を遣います。
更に、いかに楽しんで頂くか...。

その意味で無事日本に戻られ、楽しいといって頂いた事で
“よかった”と言う気持でいっぱいです。


彼女はインド旅行記をまとめて、URLを連絡してくれました。
許可を頂いたので、ここに掲載します。

http://4travel.jp/traveler/miaoz/album/10301714/

ご興味のおありの方は覗いてみて下さいね。


有難うございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2008年12月24日 03時36分21秒

icon

「犬の餌を食べるリス」

皆さん、こんにちは。

ムンバイのテロの後遺症で苦しむ人もいらっしゃれば、クリスマス休暇を楽しみに旅行される人もいらっしゃいます。

クヌールのホテルも休暇を楽しもうという人たちで満室です。

ヨガ教師養成200時間講座も四分の一を過ぎたところです。  
食事も美味しく頂いて下さって、少しずつインドの料理もマスターしていかれています(これは講義の必須科目ではありません。 念のため^_^;)。

さて、久々にホンワカした写真でちょっと一息です。

以前も2枚ほど写真を載せたことがありますが、庭にはたくさんのリスが来て、朝はうるさいくらいに鳴いています。
が、リスが牛乳やご飯も食べるとは思いませんでした。

クヌールでは朝夕は冷えますが、梅の花が咲き、木には小さな梅の実がなっています。  星が朝夕降るように綺麗です。

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2008年12月12日 02時56分33秒

icon

「クヌール!」
こんにちは、皆さん。

日曜日から時期はずれの雨が続いています。

今朝は立ち込めた霧を通して日の光が差し込み、
とても幻想的な朝を迎えました。

ムンバイ経由でクヌール入りされた方も、
飛行機が4時間遅れたものの、お元気で到着されました。

初インド。  

色々な国を廻ってインド入りした彼女が、
インドでどんな経験をしていくのか、楽しみです。

火曜日から200時間の教師養成講座が始まります!(^^)!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

miaoz