-
from: shantiさん
2009年10月03日 02時31分31秒
icon
ガンジーの誕生日
こんにちは、皆さん。
インドと言えば、「ガンジー」。
歴史で習った程度で偉い人だと言う認識しかなく^_^;
10月2日はそのガンジーの誕生日でこちらの銀行や郵便局、ほとんどのお店は閉まっていました。
ガンジーは以前サークルにも書かせて頂いた、「ギータ」と言う書物を常に傍に置き、迷いが出たときにいつも読み直していたと言います。
白い布を巻き、杖をつき、めがねをかけたがりがりのおじいさん。
しかし、アシュタンガヨガ(今のアシュタンガヨガではなく、インドの昔のアシュタンガヨガです(別名パタンジャリヨガ))のヨガの一つ目のステップにあたる、「ヤマ」と言う項目の中にある「アヒンサ」;「非暴力」を貫いた人です。
「やられてもやり返さない」
それを“根性がない”、と非難するのは簡単ですが、それはやり返す以上に強い抵抗の意思を示すことになる、と私は思いました。
ちなみに、インドのお札の人物像はみんなガンジーです。
それもみんなおんなじ顔。
色がおんなじ100ルピー札を500ルピー札とたまに間違えてしまうのは私だけではないと思っています^_^;
shantiでした。
コメント: 全0件