新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: shantiさん

    2009年11月19日 22時44分00秒

    icon

    新しい命

    皆さん、こんにちは。

    昨日、ウチに新しい仲間が来ました。
    犬一辺倒だった我が家になんと、子猫! 

    インド人のヨガの生徒さんがそぼ降る雨の中、
    ミャーミャー鳴いているのを不憫に思い、連れ帰って
    ウチで飼ってもらえないか、と...。

    ウチにはすでに犬が3匹いるので不安ではありましたが、
    引き取ることに。

    今は犬さえ入れなかった我が家のヨガホールの玄関にいます。
    動物嫌いの方もいらっしゃると思うので、ヨガホールの中を歩き回ることは避けようとは思っています。

    あちらこちらで走り回っているねずみを追っかけてくれるでしょうか(^_^.)

    shantiでした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: shantiさん

2010年04月11日 22時29分11秒

icon

「さくら(猫)とブラウン(犬)」

皆さん、こんにちは。

しばらくこのサークルに登場しないうちに子猫は大きくなりました。
今でも犬が辛抱強く相手をしてやってくれています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2010年02月25日 05時46分55秒

icon

「Re:さくら(猫)とブラウン(犬)」

皆さん、こんにちは。

shantiです。

また犬猫で申し訳ありません。
子猫は益々激しく、木登りも始め、犬と”プロレスごっこ”です。

でも、本当に見ていてほほえましく、飽きないですね。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2010年02月15日 04時37分27秒

icon

「さくら(猫)とブラウン(犬)」
皆さん、こんにちは。

shantiです。

生き残った一匹の子猫は、益々大きく、重くそして活発になっています。  私の傷も益々多くなっています^_^; 

12月にウチに来たときはそれが原因で一匹が亡くなった犬のご飯も今は平気で食べています。 なんと、インドのパン、チャパティも少し食べます。 が、やはり大好物は魚入りのキャットフード(^^♪

ウチの犬もところ構わず飛びつき、噛み付く子猫によくぞ耐えていると感心します。

彼らは疑うということをしません。 後悔や恨みも持っていません。
学習はしますが、とにかく「今」を思いっきり楽しんでいる様子です。 明日への不安もありません。

人との付き合いは疲れるけれど、動物といると一番なごむと仰る方も少なくないでしょう。

人間様よりも下等といわれる動物に学ぶことはたくさんあるようです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2010年01月18日 03時32分19秒

icon

「Re:ワンチャンですか.」
皆さん、こんにちは。

キゴウ君さん、メッセージ有難うございます。

私は日本では犬も猫も飼ったことがなかったのですが、生き物は大好きでした。

今いる子猫は日曜日くらいから体調を崩し、ご飯を食べられなくなり、骨と皮になってもう駄目かと思いました。   スポイトで栄養剤などをあげていたところ、金曜日くらいから奇跡的に回復し、
今は太ってきて元気いっぱいです。

今のところ、犬もよく子猫の面倒を見てくれているので助かっています。

犬の瞳もとってもいいですね。 以前、犬の写真を載せているのでお時間あったら探してみて下さいね(*^_^*)

みなさん、そしてキゴウ君さんにとって、2010年、すばらしい飛躍の年になりますように。

shanti

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: キゴウ君さん

2010年01月16日 07時12分29秒

icon

「ワンチャンですか.」
僕も子供の頃は犬を飼ってました。
猫をかわいいけどやはりワンチャンのつぶらな瞳でみられると、たまりませんね〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2010年01月11日 17時21分20秒

icon

「子犬が...」
皆さん、こんにちは。

お正月、ゆっくり過ごされたでしょうか?
子猫はここ2日ほど吐いたりして食べたがりません、
が、キャットフードのアルミの袋を食べてたことが判明。
これを吐けばよくなると思っているのですが。

で、今日の朝、いきなり子犬が家の敷地内に。
門の隙間から勝手に入ってきたようです。
まるまるしているので
たった今ママとはぐれたという感じです。

しばらくは震えて声も出なかったのですが、ママを呼んで鳴き始めました。 ママが来るといいのですが。
ウチの犬は猫に続きまた世話係をやってます。
様子を見て外に戻してやろうと思っています。

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2009年12月18日 21時11分53秒

icon

「子猫のアルバム」
皆さん、こんにちは。

お世話になっているアメブロさんで今日「子猫のアルバム」を作ってみました。

http://ameblo.jp/azuwin/entry-10414036614.html

猫好きの方は覗いてみて下さいね。

なんと、写真をアップロードする方法がわからず、延々時間を費やしてしまいましたが。

17枚ほどなので飽きないとは思うのですが。

写真はトマト。 まるでひよこのように見えて可愛いなと思い、長くおいていたらだんだんひどい状態になってしまいました(^.^)

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2009年12月10日 03時25分02秒

icon

「Re:新しい命」

皆さん、こんにちは。

猫が一匹亡くなったことに関して、いろいろな方からメッセージを頂き、有難うございます。

4日ほど前から残った一匹の動きが急に違ってきました。
今日は特にペンや紐と一生懸命遊び、はしゃぎまわっていました。

犬と違ってやはり呼ばれても走ってはきません^_^;

成長が早いだけに見ていて楽しいものです。
今来られている生徒さんもあと一週間。
お勉強をされながらよく遊んで下さっています。

彼女が帰ったらにゃんこもちょっと寂しいでしょうね。

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: shantiさん

2009年12月05日 20時42分51秒

icon

「Re:新しい命」

こんにちは、皆さん。

拾われた猫、一匹が1週間後に亡くなってしまいました。
直接の原因は犬のえさ(牛乳+ご飯)のドカ食い(しか考えられず)。

2度目だったのですが、お腹がパンパンになった直後、一匹がぐったりしているのを生徒さんが見つけて下さって....。

野良の子犬はよくドカ食いをしていたのですが、子猫が限度を超えて食べ過ぎるのをわからず、可愛そうな事をしてしまいました。

猫好きの日本にいらっしゃる生徒さんも色々教えて下さって一晩診ていたのですが、翌朝、手の中で亡くなりました。  以前掲載した写真の下の方の子猫です。
埋めるときには今やママ気取り(?)になった元野良犬、ブラウンが見送ってくれました。

何のためにウチに来たのか、何を伝えようとしていたのか、誰かが亡くなると余計に考えてしまいます。

日本にいるときは虫や鳥以外飼ったことのない私は、彼らと過ごして色々学んでいます。

少しエネルギーが低下した感じで頭痛がしてなんと4日ぐらいしてから熱が出てしまいました。 すぐに引きましたが。

今は残りの一匹が元気です。 
少し重くなって我が家のヨガホールの中を走り回るのを阻止できず^_^;
でも、もうすぐ別の部屋に移すので動物嫌いやアレルギーの方が来られても大丈夫です。

shantiでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト