from: shantiさん
2009年11月19日 22時44分00秒
icon
新しい命
皆さん、こんにちは。昨日、ウチに新しい仲間が来ました。犬一辺倒だった我が家になんと、子猫!インド人のヨガの生徒さんがそぼ降る雨の中、ミャーミャー鳴いて
皆さん、こんにちは。
昨日、ウチに新しい仲間が来ました。
犬一辺倒だった我が家になんと、子猫!
インド人のヨガの生徒さんがそぼ降る雨の中、
ミャーミャー鳴いているのを不憫に思い、連れ帰って
ウチで飼ってもらえないか、と...。
ウチにはすでに犬が3匹いるので不安ではありましたが、
引き取ることに。
今は犬さえ入れなかった我が家のヨガホールの玄関にいます。
動物嫌いの方もいらっしゃると思うので、ヨガホールの中を歩き回ることは避けようとは思っています。
あちらこちらで走り回っているねずみを追っかけてくれるでしょうか(^_^.)
shantiでした。
from: shantiさん
2010年02月15日 04時37分27秒
icon
「さくら(猫)とブラウン(犬)」
![](/_images/archive/d011DFBGLHITII97595LARV3I0N2AMGUJFPDOCQP8HBTAS9IS3QJIMB/large)
皆さん、こんにちは。
shantiです。
生き残った一匹の子猫は、益々大きく、重くそして活発になっています。 私の傷も益々多くなっています^_^;
12月にウチに来たときはそれが原因で一匹が亡くなった犬のご飯も今は平気で食べています。 なんと、インドのパン、チャパティも少し食べます。 が、やはり大好物は魚入りのキャットフード(^^♪
ウチの犬もところ構わず飛びつき、噛み付く子猫によくぞ耐えていると感心します。
彼らは疑うということをしません。 後悔や恨みも持っていません。
学習はしますが、とにかく「今」を思いっきり楽しんでいる様子です。 明日への不安もありません。
人との付き合いは疲れるけれど、動物といると一番なごむと仰る方も少なくないでしょう。
人間様よりも下等といわれる動物に学ぶことはたくさんあるようです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
すみ、 マップル、 anago、 shelly、 kiji、