新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

インドのヨガ(Traditional Yoga)

インドのヨガ(Traditional Yoga)>掲示板

公開 メンバー数:173人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: shantiさん

    2010年04月21日 01時45分11秒

    icon

    インドの花火


    こんにちは、皆さん。

    今日はお寺でお祭りがあったようで、マーケット近くが大勢の人でごった返していました。
    こんな小さな村によくぞこれだけ人が住んでいるな、と感心するほどの人、人、人...。

    しばらくして皆の目当てがわかりました。
    ただで食事が戴けるのです。
    数箇所で長蛇の列。
    タダでオレンジジュースのようなものも振舞われていました。
    平日にもかかわらず、物凄い人手。
    が、学校の試験が終わって休みに入ったので子供たちもたくさん。

    夜は打ち上げ花火。9時ごろから始まって10時前まで続きました。
    娯楽の少ないこの村でお寺のする花火大会(?)は大人も子供も楽しみにしている催し物でしょうね。

    そうです、インドにも打ち上げ花火はあるのです。
    日本の花火大会のように派手ではありませんが、大輪の花は咲いています。写真を見て頂いてもわかるように本当に少しの街頭と家の明かりだけで後は真っ暗です。

    10時を回れば家の明かりはほとんど消えています。
    そして東の空には大きな北斗七星。
    ネオンも何もない村の夜。
    停電になれば本当に真っ暗で、目をあけても閉じてもおんなじなのはとても奇妙な感覚です。

    日本に行った時、夜中の2時ごろにふと目がさめて空の明るさに驚いた、と言うか、気味が悪かったことを覚えています。
    “眠らない町”なんていうと、何かかっこいい気がするのですが、人間としての自然の生き方にはやっぱり背いていますよね。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件